![星空🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんがうんちが硬くて辛そう。ベビーダノンやヨーグルトを食べさせていますが、麦茶やポカリは嫌がる。対策や飲ませるものについて相談しています。
生後10ヶ月 3回食
最近急にうんちが硬くなりりきむときもお腹が痛いのか泣きながらりきんで、あまり量がでなくなりました💦
毎日1こベビーダノンは食べてます。
もとは2.3回うんちしてます!
麦茶、湯冷し、とうもろこし茶飲んでくれません😩
ポカリは気分でのんだりのまなかったりです…
うんちが硬いため、さらにチチヤスの飲むヨーグルトをのませたりするときがあります。
お粥も9ヶ月まで様子見て7倍粥でした、2.3回5倍粥にしたりしましたが、うんちが辛そうだったので、焦らず7倍粥に戻しました。
3回食の後ミルクは50〜100のみます!
ミルクは一日平均600〜700のんでます!
①どんな対策してますか?
②麦茶など飲まない場合、なに飲ませてますか?
③うんちが硬くて泣きながらりきんだりすることありますか?
よろしくお願い致します。
- 星空🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちも💩硬めで、踏ん張っても爪くらいの大きさくらいしか出ないことあります💦
①とにかくマメに水分補給させる、毎食スープを出す、💩が出やすくなる食材を取り入れる(うちの子はさつまいもが効果あるようです)、お腹のマッサージをする、溜まってそうな時は浣腸をする
②は経験がないのでごめんなさい🙇♀️
③あります。長男の時は多分おしり切れました💦
泣きながら踏ん張る姿見るの辛いですよね😭
硬めでも量が出てればいいですが、出ないようなら受診してもいいかもしれないですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも食後のミルクがなくなり軟飯になった途端うんちがコロコロになってしまったので今は毎食ヨーグルト+スープを出してます😣
麦茶全然飲まなかったんですけど食後のミルク無くなった途端飲むようになりました💦
なにで飲ませていますか?
コップ飲みとかも挑戦されてる感じでしょうか?
-
星空🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱ硬くなりますよね😩
うちも毎食ヨーグルト、スープで改善してくれー🥲‼️
ストローマグで飲ませてますが、ストローは基本口からダダ漏れです😅
使えるようになったので、飲む時は普通にストローマグでのみきりますが、コップはまだ練習数回程度なので、コップでやってみます🥺
コップだとのみますかね?🥺- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
最近はバナナヨーグルトとかオートミール混ぜたりしてるんですけどだいぶ効果あるみたいでしっかりしたのが2回は出るようになりましたよ😂💓
ストローマグよりコップのが得意って子とかもよく聞くので試しに大人のコップとか離乳食の器であげてみてもいいかもしれないです☺️✨
いけそうならミラクルカップみたいなこぼれにくいコップとかであげてもいいかもですね✨- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は快便なんですが、ベビーダノンじゃなくて小岩井のヨーグルトあげてます!あと粉ミルクでウンチの硬さ変わるので変えてみるのはどうですか?
あとバウンサーや椅子に座らせると踏ん張りやすいのかよく💩してます笑
うちの子も最初麦茶嫌いでしたが、薄めた温かい麦茶だと飲んでくれます!
星空🔰
コメントありがとうございます😊
①毎食スープだしてみます🥺
さつまいもやキャベツ食べてるんですがあまり変わらなくて🥲
③もうかわいそうで、これから5倍粥にしたらもっとかと思うと怖くてずっと7倍…💦
毎食スープで様子みてみます🥰
ありがとうございました!