「ベビーダノン」に関する質問 (46ページ目)


初めてヨーグルトをあげるのですが 病院の離乳食講座でベビーダノンを頂きました。 ベビーダノンはそのまま与えてもいいんですよね❓ まずは午前中に使っているスプーン1さじあげればいいんですかね❓❓
- ベビーダノン
- 離乳食
- 病院
- ヨーグルト
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2




子供の発達について、すごく心配です😢 気になること 1.呼んでも振り返らない。たまーに振り返るとことがあるけど、名前呼ばれて振り返るとというより、音に反応してるのかな??という感じにも見える。 2.表情が乏しい。声出して笑ったり、笑顔で駆け寄ってきてもくれるのことも…
- ベビーダノン
- 絵本
- おもちゃ
- キッチン
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 9






1歳になったのでベビーダノンじゃない ヨーグルトを食べさせたいのですが おすすめないですか? 無糖だとべーしてしまうので味がついてる やつがいいです!
- ベビーダノン
- おすすめ
- 1歳
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食についてなんですが、ヨーグルトをまだあげてなくて今日スーパーに行ったらベビーダノンがあってでもプレーンが無くてとりあえずりんごとにんじんの物を買ったんですが、初めてあげる時これでもいいんでしょうか??
- ベビーダノン
- 離乳食
- ヨーグルト
- りんご
- ゆずママ
- 2










離乳食で初めてヨーグルトを食べたのはいつ頃ですか? 初めて食べたヨーグルトは、何でしたか? 家の近くのスーパーには、ベビーダノンのプレーンが無くて、何がいいのか迷っています💦
- ベビーダノン
- 離乳食
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 12





皆さんはどうしていましたか?! どうしていますか?! 生後8ヶ月の男の子を育てています 現在離乳食中期 2回食です 1回にだいたいベビーダノン半分 お粥65g 野菜系10g 食べています! お粥は50gは手作りでだいたい7倍粥?位のと 残り15gは和光堂のベビーフードを混ぜてい…
- ベビーダノン
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 男の子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2