※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなで
子育て・グッズ

夫に子供の健康状態を心配してほしいと感じていますが、共感を得られず疲れています。

愚痴らせてください

1歳の男の子のママです。
夫について愚痴らせてください。

今日息子の便がいつもよりかなり緩めでした。
(普段コロコロ便ですが、今日はおむつ全体に広がるほどのゆるさでした)
赤ちゃんの便として、緩さが許容範囲なのはわかっています。
原因もおそらく数日前から始めたヨーグルトじゃないかと思っています。(元々ベビーダノンを食べてましたが、一般的なヨーグルトデビューしました)
でもそれはあくまでも推測であって、100%ではないから、私としては大丈夫かな?具合悪くないかな?と心配もします。

でもそれを夫に話すと
大丈夫じゃない?様子見でいいんじゃない?
と言います。

そんなことわかってます。
機嫌も良くて食欲もあるし水分も取れてる
言われなくてもそのつもりです。
なんで「心配だね」の一言がないのでしょう
私たちは医者じゃないのだから
子どもの状況を医者ほど見立てることができません。

大丈夫だと思うけど万が一何かあったら…
それを気にしてしまうのが親じゃないのでしょうか?
育児家事には協力的な夫ですが、感情面に関しては寄り添ってもらえないことが多いです。
夫と話してても共感を得られず
話しても無駄だと思ってしまうことが増えてきました。
なんか疲れちゃったな。と思った今日この頃です。

お目汚し失礼しました。

コメント

はるママ🔰

感情面に関して寄り添ってもらえない
なんとなくわかる気がします!
うちも、とてもとても家事育児は第一線の夫ですが、心配事や悩み事の相談相手にはなりません。
保育園を選ぶときとか、こどもに関する選択をするときも、私が説明してこうしようと思う!と言って、「いいと思う」ってだけです😂
なんだかなーと思う日もあります。
風邪をひいた時も「そろそろ病院行っとこうかな…」「そうだねえ」くらいの。

付き合ってた頃にも、お前の意見はないのか!とちゃぶ台ひっくり返す勢いで詰め寄ったこともありますが笑
私の判断に対してだいたい「イエス」なんですよね。←これは人に指摘されて気付きました。

かなでさんの旦那さんも、もしかしたら…ですが、
かなでさんが心配していることはわかっている
自分もいつもと違うなとわかっている
かなでさんが大丈夫と判断していそうだ

様子見でいいんじゃない?
(かなでさんの肯定)
ということなのかな…と思いました。曲解しすぎですかね💦

ちなみに、娘が下痢したことがあるんですが…、ひと目見て「やばいやつだ」ってわかります😭
なので、ご夫婦の判断は間違ってないと思いますよ🙂