![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ええねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ええねん
一歳になる前からバナナ1本食べでましたよ〜😋🍌
毎日バナナ食べてるわけじゃないので気にしたことなかったです☺️
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
長男の時に保健師さんに同じことを尋ねたら、糖分が多すぎるって言われました😅
足りなさそうなら、野菜とか増やしたらどうですかね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなのですね!
わからずあげてしまってました💦
明日から野菜系を増やしてみたいと思います。- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
糖分が多いので一歳前だと多いですね…
うちは糖分関係なく一本は食べれなくておそらく三女も一本まだ無理です💦
おかずを増やしてあげたらいいのかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やはりそうなのですね、、💦
野菜系で一品増やしてみたいと思います!
フルーツが大好きでほぼ毎日何かしらのフルーツをデザートに出すのですが量をもう少し少なめにしようと思います- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
義母に多いと言われて気になってたので安心しました💦
差し支えなければ一歳頃どのくらいの量食べていたか教えて頂けますか?😭
ええねん
朝ごはんはママリさんと同じ感じでした☺️
6枚切り食パン1枚、バナナ、ヨーグルトか牛乳、煮た野菜ある日はそれもプラス。
軟飯100〜130g
野菜は80〜200g
タンパク質は基本量守ってました!
たくさん食べるけどその分動いているので小柄です☺️
はじめてのママリ🔰
わかりやすく説明して頂きありがとうございます!
参考になりました😭
もう少し栄養バランスについて考えていこうと思います💦