「ベビーダノン」に関する質問 (13ページ目)


ベビーダノンはおやつ扱いであまり赤ちゃんにあげない方がいいと聞いたのですがこのプレーンもでしょうか❓💦 ブルガリアヨーグルトプレーンの大容量のをあげているのですが赤ちゃんには多すぎて個包装のものを探してます🥺 ダノンビオプレーンにはゼラチンが入っていてこの月齢は与…
- ベビーダノン
- おやつ
- 月齢
- 赤ちゃん
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食のメニューについてアドバイスください🙇 生後10ヶ月で一食150gほどあげています。 ここ最近、昼と夜が足りなくなってきたのですが、何を増やせばいいか迷っています。 昼は うどん 80g 野菜と卵のあんかけ 50g おやき 30g 夜は お粥 90g 野菜スープ 25g モロヘイヤ…
- ベビーダノン
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 栄養
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食だけだと中盤から飽きるのかぐずり始めてしまうため、グズリ始めたあたりから好きなもの(果物やヨーグルト)をあげながらご飯促したりしてたんですけど、今度実家に行くのにベビーフードとベビーダノン持って行こうかと思うのですが流石に両方丸々食べたらバランス的に偏…
- ベビーダノン
- 離乳食
- ベビーフード
- キッチン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食のヨーグルト ベビーダノンはあげたことあるのですが、1つ丸々はまだ多いしと思って大人も食べれるブルガリアとかを買おうと思います! ブルガリアなどは開封後何日くらいまでだったら子どもにも食べさせてますか?? あと、ヨーグルトってタンパク質多いですがヨーグル…
- ベビーダノン
- 離乳食
- ヨーグルト
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食について。 本日で生後9ヶ月になりました。 おかゆがきらいなようでお粥80グラムほど用意しても 半分食べるか食べないか、、 野菜スープ+ポテサラなどのおかずはほぼ完食します。 午前果物、午後はベビーダノンを1つあげています。 2回食です。 3回食に移行するのは 今…
- ベビーダノン
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

赤ちゃんが風邪で食欲落ちた時でも食べやすいものありませんか?🤔 来週で1歳の息子が一昨日から発熱、咳、鼻水あります。 めちゃくちゃ元気ではあるんですが少し前から始まった食べムラもあってか、ご飯を食べたり食べなかったりです😂 ベビーダノンはよく食べてくれるようなの…
- ベビーダノン
- 赤ちゃん
- 1歳
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月、毎日ベビーダノン半分食べさせてるんですがすごい甘いので違うのに変えたいんですけど赤ちゃんが食べても大丈夫なヨーグルトってなんですか??ちなみにブルガリアヨーグルトの青い箱?の入れ物のやつは大丈夫ですか??
- ベビーダノン
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ヨーグルト
- はじめてのママリさん
- 7












生後9ヶ月、ベビーダノンは1つ全部あげてますか?? 旦那がベビーダノン(プレーン)を買ってきてくれたのですがどのくらいの量を食べさせていいのかわからないです😂 いつもビヒダスのヨーグルトを15gはあげてます!あまり食べないのでたまにです💦 またベビーダノンなどは朝昼…
- ベビーダノン
- 旦那
- 生後9ヶ月
- ヨーグルト
- 食べない
- はじめてのママり🔰
- 4


生後10ヶ月で12kgあります。 同じくらいの月齢のお子さんの 離乳食の量と時間帯・ミルクの量と時間帯が知りたいです🥣 ◆離乳食 3回 [1回白米90gおかず60g] 外出で出来なかったら0~1回の日もあります ◆ミルク 4〜5回 トータル900ml前後飲んでいました。 10ヶ月健診で…
- ベビーダノン
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2