
つわり中で離乳食作れず、ベビーフード足りない。2袋あげてもいい?ストック作れず頼る。どうしたらいい?
ベビーフードについてです。
いま絶賛つわり中で、離乳食のストックを作る元気がありません。
野菜を見たり米の匂いを嗅ぐだけで吐きそうになってしまいます…
そこで、ベビーフードを7ヶ月のものをあげてるのですが、娘は80gじゃ足りず…
ベビーダノンをあげても足りず…
ちなみにミルクは120しか飲みません。
こういう時みなさんどうしていますか?
ベビーフード2袋あげちゃってもいいのでしょうか…?
ストックが作れないので、ベビーフードに今は頼らせてもらいます…
- あんこ(生後1ヶ月, 1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

3人のママ
お金かかりますが1人目の時に一回の食事でパウチ3、4個あけてました。(BFご飯、おかず3個)
お金はかかりましたが、めちゃくちゃ楽でした💦
あんこ
ご飯系のパウチしかいまなくて…
それを2つあけちゃってもいいですかね🥲🥲🥲
3人のママ
8ヶ月だとたしかにご飯系しかなかった覚えありました😣
私なら違う味であげちゃうと思います💦つわりできついのに作るなんてできないので、、
あとは、豆腐とかバナナ潰したりとかその素材のままあげてみるとかどうでしょうか?
そのまま素材と豆腐まぜたものも美味しそうに食べてくれたのでおすすめです!
とにかく無理ならパウチに頼っていいと思います!
あんこ
素材でもあげてみようと思います☺️
今日はとりあえず2つあげちゃいます🥲
回答していただきありがとうございます🙇♀️