「自宅安静」に関する質問 (313ページ目)




今週末から臨月の妊婦なのですが 切迫で自宅安静、寝たきりです。 体重管理に厳しい病院ということもあり1人目より体重管理を気を付けており、1人目はプラス14kgまでいきましたが現在プラス6kgです。 1人目は大きめで産まれたのですが、今回は赤ちゃんがずっと2wくらい小さく、…
- 自宅安静
- 臨月
- 病院
- 妊娠2週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


34週と6日目の妊婦です! 切迫早産で元々自宅安静で内服してたんですけど 4日前に子宮頚管長24mmで子宮口は閉じててお腹の張りが酷くて入院になったんですけど点滴はせずに内服のみです。毎日NSTするんですけど今のところ張りはないみたいです。 そこで入院してから熱が出たり全…
- 自宅安静
- 病院
- お風呂
- 妊娠34週目
- 子宮頚管
- はじめてのママリ🔰
- 7



明日から入院、明後日帝王切開します! 1人目は36w2dで逆子、破水からの緊急帝王切開だったので、心の準備もなくあっという間に進んで気付いたら終わってました😂 今回は30w時点で頸管短く産休早めて急遽自宅安静になって、健診の度に入院って言われるかもとビクビクしながら一応…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 36w2d
- けろっぴ
- 2


切迫早産で自宅安静中、、辛いしイライラします。 上の子を構ってあげれない、入院になったら会えない寂しさ、2人目育児の不安。 もう気持ちが毎日不安定です。 義理母や両親、旦那も協力してくれているのはわかりますが、気持ちをわかってくれないささいな言葉や行動にもイライ…
- 自宅安静
- 旦那
- 切迫早産
- 育児
- マタニティライフ
- はじめてのママリ🔰
- 2

子宮頸管短めの現在19週の初妊婦です 子宮頸管の長さが12週35㎜、16週33㎜、18週30㎜で現在はリトドリンを1日3回服用しています。 自宅安静でできるだけ横になって生活をしていますが毎日とても不安です😭 同じような方や、子宮頸管短めと診断されて無事出産された方のお話をお聞…
- 自宅安静
- 妊娠12週目
- 妊娠16週目
- 妊娠18週目
- 妊娠19週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



現在18週の初マタです。何度もすみません。 これくらいの週数で子宮頸管が20㎜前後で自宅安静は普通なのでしょうか… 内子宮口も開いてきているようでした。 また同じように切迫流産だったけど、無事に出産できたよ!という方はいますか? ママリやネットを見ていると即入院という…
- 自宅安静
- 初マタ
- お風呂
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- ごまちゃん
- 4






子宮頚管無力症 予防的に15w5dで シロッカー手術をし退院後 リトドリン3錠/1日 18w58mm 20w53.7mm でしたが 昨日21w6dで 38mmになっていました 先生からは平均範囲内だからと言われましたが 2週間で急激に短くなりすぎて不安です。 同じような方でも自宅安静持った方見えますか…
- 自宅安静
- 妊娠15週目
- 妊娠18週目
- 妊娠20週目
- 妊娠21週目
- ママりん
- 0



【これって私だけですか?】 27w、切迫で入院中です! 18wから切迫で自宅安静を続けていましたが、 26w6dに頸管長1.6cmで入院になりました〜 めちゃくちゃ張るわけではないけど、 まったく張らないわけでもない、 まあまあ張る、くらいの感じなのですが笑、 最近、張る前に、…
- 自宅安静
- 妊娠18週目
- 妊娠26週目
- 妊娠27週目
- 26w6d
- 3児の母
- 1



妊娠13w切迫流産で自宅安静中。 熱8度超え、抗原検査すると陽性出てしまいました。 どこに連絡したらいいのか、なにをしたらいいのかわからない。 至急、教えてください。。
- 自宅安静
- 妊娠13週目
- 妊娠
- 熱
- 陽性
- みい(25)
- 3

子宮頸管無力症について。 14w:時に脱落膜ポリープ切除 出血が3週間くらい止まりませんでした。 17w1d:子宮頸管26.3㎜ 自宅安静 ズファジラン1日3回 ご飯とシャワーとトイレ以外は殆ど横になって過ごしました。 そして本日18w1dで子宮頸管20㎜になっていました。 おそらく子…
- 自宅安静
- 妊娠14週目
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- 17w1d
- ごまちゃん
- 1
