「自宅安静」に関する質問 (141ページ目)

こんなこと思うのはよくないのですが、36週まできたし赤ちゃんも2500超えてるみたいなのでもう産みたい…🥲 坐骨神経痛になり歩くのもやっと、34週から前駆陣痛があって夜は睡眠不足。そのまま一日が始まり3歳児の自宅保育。 初期から重症妊娠悪阻でケトン体3+、安定期入って割…
- 自宅安静
- 安定期
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 3歳児
- はじめてのママリ
- 4

現在、妊娠21週で子宮頸管が26ミリになり、切迫早産と診断され自宅安静中です。 入院もありだけど即入院レベルでは無く、なるべく動かないように。1週間後に再度診察して入院等相談になるそうです。上の子の世話や家事を夫やばあばにお願いして、自分は出来るだけ横になるように…
- 自宅安静
- 妊娠21週目
- 切迫早産
- 家事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠6週から出血で絨毛膜下血腫があり 切迫流産の自宅安静中です。 夜間超大量に出血したのですが、なんとか 赤ちゃんは元気でした。 だけど血腫が5センチ✖️4センチくらいでした。 どんどん大きくなっています。 どうしたらいいのでしょうか? 入院にはならないみたいで、不安で…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5




妊娠7ヶ月から切迫早産診断で 自宅安静でした、、、 安静期を乗り越えやっと正産期 と思ったら 子宮口もかたくまだまだ 産まれないとのこと😂 なんでやねーん😂 同じような方居ますか??
- 自宅安静
- 妊娠7ヶ月
- 子宮口
- 切迫早産
- 正産期
- めっこ
- 1



妊娠33週と5日の初産婦です!本日妊婦健診に行ってきたのですが助産師さんとお話しする機会がありお腹の張りが多いと言われNSTというものをしてみたところ30分で5回ほど張りがあり診察で頚管長2.5cmだと言われました。医師には入院か自宅安静と言われたので自宅安静を選んだので…
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠33週目
- 初産婦
- 妊娠
- 12/19産まれ男児の新米ママ
- 2












【後期でのお腹の張りについて】 現在、妊娠35週の経産婦です。 16週からウテメリンを飲んでいて、自宅安静で産休に入るまで休職していました。 横になっていても張ることはたまにありましたが、今日は特に多く、午前中は2時間で10回くらい張っていて1分以内におさまりました!…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 産休
- 妊娠16週目
- 妊娠35週目
- まーたん
- 1






29週に切迫早産気味と言われて自宅安静解除になっても変わらず頻繁にお腹の張りがあるので前駆陣痛の区別がつかないです😂この時期のお腹の張りは全て前駆陣痛と認識してていいんでしょうか🤔張ることに慣れてしまって💦笑
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- お腹の張り
- 2児mämä🕊
- 2

現在23週です。22週でお腹が痛くなり受診すると子宮頸管が25mmから30mmと言われました、特に急いで入院するほどでもないと言われ自主的に自宅安静していました。そして本日23週で健診にいくと26mmと言われました。先生にはずっと寝てても血栓ができるから良くない、家の中は動い…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 里帰り
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 4