※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

子宮頸管無気力症で40週で産まれることはないか心配です。第一子は30週で切迫早産、第二子は後期流産しました。子宮頸管短くなるのは破水後?お腹張りと関係ある?無気力症の可能性は?

無知なのですが、子宮頸管無気力症だと40週で産まれることはないですか?

医師から指摘があったわけではありませんが、次の妊娠が心配で、、
第一子の時に30週で切迫早産になり自宅安静をしていました。毎日1時間歩いていたのが原因とみられます。。
寝て過ごしたので結局それ以上短くなることはなく、41週で産まれてきました。

第二子を妊娠したのですが、出血が続きおそらくそこから細菌が入り破水で後期流産となりました。
自宅で破水、病院に着いた時点で子宮頸管26mm。そこから陣痛がきて産まれてしまったのですが、破水したらすぐ子宮頸管短くなるのでしょうか?
元々短くなってたのかな、、?それとも破水してから短くなった?
確かに、お腹の張りは頻繁に感じていたので、張るたびに短くなったのかな、、?
子宮頸管無気力だと、お腹張らずに短くなるのでしょうか?

文章にまとまりがなくすみません。
以上のことで、私が子宮頸管無気力症の可能性はありますか?
後期流産してから、色んなことが心配になってます、、

コメント

maria

子宮頸管無力症は、お腹の張りがなくても頚管短くなります😞
ままりさんが無力症かどうかは私にはわかりませんが、医師から指摘されてないなら大丈夫なんだと思います。

ちなみに私は子宮頸管無力症といわれ入院中です。何の症状もなく7mmになっていて驚きました‪‪💦‬

mama

子宮頸管無力症でした😅
なんの症状もなく子宮口が26wから開いてました。
無力症というくらいなので、安静にしてても勝手に開きます💧
1人目は37wで出産。
2人目の妊娠では妊娠初期に子宮口を縛る手術をしました。
そのおかげで切迫にはならなかったですが、それでも38wまでしかもちませんでした。
1人目から無力症だと言われていたら、2人目妊娠したらすぐに無力症の対策をすると思うのですが、先生から言われてないのなら無力症ではないのかなと思います(*´-`)

ままり

まとめての返信失礼いたします。
コメントありがとうございます!
教えていただきありがとうございます。
あまりにも無知でお恥ずかしいです、、
大変なご経験を丁寧に教えていただきありがとうございます😊✨