「自宅安静」に関する質問 (1323ページ目)




現在19週目の初産婦です。昨日の検診で、子宮頸管が20.4mmしかなく、一日3回食後にリトドリン1錠と、自宅安静となりました。 リトドリンを服用して張る回数は減り、痛みもありません。ですが、すごく不安に押し潰されそうです。 私と同じ位の週数で子宮頸管が短くなったけど、無…
- 自宅安静
- 妊娠19週目
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 検診
- けいちゃん24
- 2









2月の21日〜今日までお仕事のほうを休職 しています。 会社の方から4日以上休職しているので、 申請すれば給料の3分の1が出ると聞きました! 初期から出血があり、自宅安静、 悪阻もひどくて自宅安静ということでした。 美容師なので、会社の方もご理解あり 今日までお休みして…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 悪阻
- 会社
- 申請
- あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
- 6



35週目で子宮頸管が3cmと言われました。 お腹の張りもあるため、張り止めを処方され自宅安静しています。 初産なので予定日よりも遅くなるかと思っていたのですが…同じように子宮頸管が短くなってきた方で出産がいつ頃になったか良かったら教えて下さい☆
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 予定日
- 出産
- お腹の張り
- あかり
- 4


昨日おしるしがでました。今日けんしんで(36w5d)子宮口は開いてはなくてまだ降りてきてはいないと言われました。土曜日から正期産なので、それまでは自宅安静でウテメリンの薬処方されてます。(元々切迫早産気味で薬飲んでます)予定日は5/14ですが4月中に産まれると思いますか?
- 自宅安静
- おしるし
- 妊娠36週目
- 予定日
- 36w5d
- 樹季mama
- 5











30週2d! 切迫早産と診断されて1週間。自宅安静〜 大分、お腹の張りも痛みも軽減。産休まで働けなかったことは残念だけど、こんなにお腹が違うなんて思ってなかった😅 赤ちゃんには無理させてたなって反省。
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 咲とも
- 2
