
コメント

かっちゃん
よくありますよ!!
おしっこたまってるとパンパンに
張ってます(´・ω・`)
でもトイレいくと解消されます✨

pei.828
私も早いうちから張りを感じていました。子宮の形がわかるほどだったのですぐおかしいと思いました。
だいたい夜に張ることが多かったですが、次第に朝起きてすぐそうなることがあり、病院に行ったところ子宮頚管が短いと診断されました。
27週で絶対安静
29週で入院しています。
自宅の時は内服4回でしたが全く効いてませんでした。
今はごはんトイレ洗面以外は寝たきりの点滴生活ですが、破裂しそうな張りはなくなりつつありますよ!
早めに内診して子宮頚管図ってもらうようにするべきだと思います(>_<)
まずは安静にしてお腹に力入れないように横になって下さいね!
-
初ママ💓
やっぱ薬聞かない時あるんですか!?😲
もう不安ばかりで頭が狂いそうです😥- 4月22日
-
pei.828
私はリトドリン飲んでましたが効いてませんでした😭
でもあまり気にせず病院で診てもらって下さい!
赤ちゃんにも伝わってしまいますよ!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 4月22日
-
初ママ💓
昨日から右下腹部が痛んでるので、また今日診てもらいます😭
しんぱをよそに本人は元気な事を願います😣- 4月22日

草組
ルテニオン飲んでました٩(ˊᗜˋ*)
毎朝朝イチのおしっこの時は特に
お腹が白菜のよう縦長になってパンパンで痛いくらいでしたよ(T▽T)
-
初ママ💓
私痛くはないのですが、白菜の表現はばっちり私と同じです!
- 4月22日
初ママ💓
トイレ行ってから触っても張ってるんです😥
何もかもが初めてなのに、自宅安静とか不安になります。
入院じゃないからまだいいのかもしれませんが😭
かっちゃん
横になっても張りますか?
横になっても張るようなら切迫の
可能性あるので1度病院へ
連絡してみてください(´・ω・`)
初ママ💓
ご飯食べて薬飲んで横になったら少しひきました。
一応昨日診察してもらってるので大丈夫かと...。