
病院で妊娠届出と母子手帳をもらいました。心拍も確認できたけど、流産の不安があります。皆さんは何か気を付けていますか?
今日、病院で心拍もしっかりしてきたから...と、妊娠届出を頂き母子手帳をもらってきました!
嬉しいです(o^-^o)
ただ、嬉しい反面まだ流産の可能性も残ってるので不安も大きいです。
特に切迫流産で自宅安静中っていうのも大きいです。
症状も安定しているので母子手帳の交付もして頂けたんですが...(´・ω・`)
心拍確認後は流産の可能性も低くなるとは聞きますが、やはり不安です(;´Д⊂)
私にできることは冷やさない事とか、赤ちゃんを信じること!
皆さまは何か気を付けていること、いたことなどはありますか?
- ☆パン☆(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も初期は切迫流産でした。
栄養も大事だと思い、ご飯は栄養バランスを考えながら、しっかり食べてました(^^)
あとは温かい飲み物を飲んだりしてました。

二児のママ☆
冷やさない、走らない、重い物を持たない、葉酸をたくさん取るを初期には気をつけてました。
夜中とかでもトイレ我慢しない方が良いですよ!私は、初期~中期がちょうど冬夜中我慢してたら膀胱炎になりました(^_^;)
あとは、赤ちゃんを信じるしかないですよね!!
-
☆パン☆
トイレ!
仕事が接客業なので復帰したらそこも気を付けなきゃですよね💦
あと空調とか...
葉酸はサプリでも飲んでいます!
膀胱炎辛いですよね...(´・ω・`)
赤ちゃん信じてできる限りの事をやります!
ありがとうございますm(_ _)m- 4月21日
☆パン☆
やっぱりなるべく温かい飲み物や食べ物がいいですよね💦
最近、冷たいものが多くなってきたので改めて気を付けていきます!
ありがとうございますm(_ _)m