「自宅安静」に関する質問 (1249ページ目)

切迫早産で30wから緊急入院になり3週間ほどが経過しました。 明日で33wです。 入院当初は仕事をしていたから子宮頸管長2.3mmだけど入院してしばらく安静にしてれば大丈夫だろうから2週間〜3週間程入院して様子をみましょうと先生に言われました。 子宮頸管長は 1週目の検診で2.…
- 自宅安静
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 妊娠30週目
- misherry☺︎
- 7








30w4dの初マタです。今子宮頸管は短くなったので(1週前の検診で31.8mm)、自宅安静しています。他のママさんの意見を聞いて、トコちゃんベルトを買いました。 トコちゃんベルト2の使い方を聞きたいことがあります。 1. 横にする状態で締めたけど、座る時はきつくなるので、もう1…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠1週目
- 妊娠30週目
- 30w4d
- cherry
- 3













切迫早産自宅安静31w頸管20.8mm あと1ヶ月で臨月!ってとこまできたのに 来月再来月と檀那の出稼ぎ。。。 自分は毎週入院診察。 最悪今週にも入院… そうなったら娘は義理親の元に。 24時間義理親。考えるだけで嫌です。 赤ちゃんの為にも仕方ないことですが 2歳にしてパハ…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- .:*Luuunan*:.
- 1



現在23w1d、切迫早産で自宅安静中です(´・ω・`) 同じ切迫早産の方(だった方)で上のお子さんがいる方は、お子さんのお世話やご飯とかどうしていましたか? 日中は保育園へ行っているので娘も発散できていますが、帰ってきて遊ぼーって来られてもなかなか前のように遊んであげるこ…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠23週目
- 23w1d
- 切迫早産
- ndk1203
- 1


