
切迫早産と診断され、子宮頸管が短く安静中。外出やイベントが制限されている状況で、家で何をしているか気になります。
切迫早産と診断された肩に質問です‼︎
昨日25w0dで検診に行ってきました^ - ^
切迫流産等から解放され自由に動けるようになって約1ヶ月、今度は子宮頸管2.6㌢で安静…😵
2㌢以下になると入院の可能性もあるからねと言われました。。
主人と二人での最後の旅行、友達とのランチ、忘年会、安産教室、、全てキャンセルです😨
歯科検診やら美容院、ベビー用品の買い出し、お部屋の掃除&模様替え、、今からさぁやるぞ‼︎と思ってた矢先…この結果😢
元気だけど動けないの辛いですね(´∀`)
子宮頸管短いやら切迫早産やらと診断受けて自宅安静にされてる方、お家で何されてますかー⁉︎(´∀`)
- お豆(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

お豆
誤字脱字すみません!
肩→方

ちゃんるぅ
私も22週から切迫早産で自宅安静中です(´-`).。oO
1人目は切迫早産で入院、退院、そして母胎搬送されたので、初期から気をつけていたのですがダメでしたヽ(´o`;
今は子宮頚管2.3センチで自宅安静です(^^)
上の子がいるのですが、義実家に日中は面倒みてもらってゴロゴロと録画番組みたりしてます(笑)
家事をしないようにしてるので、きっと旦那さんからしたらグータラしてるって思われてると思います(´-`).。oO
やらないんじゃなくて、やっちゃダメだからできないんですけどʅ(◞‿◟)ʃ
私が通ってるところは一応、2.5センチから入院するらしいので、いつ入院になるのか、検診が毎回ドキドキですヽ(;▽;)
-
お豆
一人目切迫だと二人目もなりやすいんですかね⁉︎(´∀`)
上の子も居ると大変ですね😵
でも義実家の方に頼れててよかったです☺️
旦那さんもよく分かってらっしゃると思います♪
今はグータラするのが仕事ですから🤗
私は旦那さんに、家事は俺がするから置いといて‼︎って言われているのですが、なかなか進まずつい自分で動いてしまいます(´∀`)
こんなんしてたらダメなんですけどね🙅
検診ドキドキですね(;_;)- 11月16日
-
ちゃんるぅ
なりやすいって聞きますし、1人目が切迫の友達はみんな次も切迫ですヽ(;▽;)
優しい旦那さんですね(о´∀`о)
羨ましい♡
うちの旦那さんはやっぱり多少嫌な顔とかしてますよヽ(;▽;)
子どもがいなきゃ実家に帰ってるんですけどね〜(´-`).。oO
昨日、休みで半日子どもと一緒に公園行っただけで、すっごい疲れた顔と不機嫌になってました(。-_-。)
たかが、半日。
私なんて生まれて半日も子どもの側を離れたことなかったのに(´-`).。oO
お腹張ったりの自覚はあまりありませんか?(・・;)
1人目は全然自覚なくて、入院しててもモニター見ないとすごく強い張り以外は自覚が乏しかったので。
子宮頚管は伸びることはないけど、短くなるのはあっという間ですよ(´-`).。oO
無理はしないでくださいねヽ(;▽;)
入院は赤ちゃんのためには安心ですけど、辛いですヽ(´o`;- 11月16日
-
お豆
やっぱり次の子も切迫なりやすいんですね(´∀`)
旦那さん口だけは優しいです‼︎笑
あとは実際に動いてくれたらバッチリなんですけどね☺️💦
せっかくの休みなのに子どもの相手…ってなるんですかね💦
ウチも実際産まれて次の子!ってなった時、旦那さんがどんな風に動いてくれるか☺️💦
お腹の張りは初期からあります(;_;)
薬もずっと飲んでるんですけど、張る時は座ってても寝てても数分おきに張ります😓
まだまだ先は長いですがまずは次の検診で入院にならないようお互い頑張りましょう(о´∀`о)- 11月16日

ゆいゆい
頸管1cmで自宅安静中です(><)毎日ママリみたりメルカリみたりテレビみたり同じ毎日過してます(´・∀・`)暇すぎておかしくなりそうです(笑)
-
お豆
さっそく返信ありがとうございます♡
1㎝ですか😵
私も同じような感じで過しています(´∀`)
暇ですよね。笑
でもさあささんはもう少しですね^ ^頑張ってください♪- 11月16日
-
ゆーma♥
1cmだから立ってると
圧迫されてるのがわかって
怖いです(´;ω;`)💧
あと2週間我慢すれば
って感じなんで頑張ります🙋- 11月16日
-
お豆
怖いですね😨
気にし過ぎかもしれませんが、私もたまに違和感があるような気がします💦
応援しています*\(^o^)/*- 11月16日
コメント