「自宅安静」に関する質問 (1184ページ目)






19週で子宮頸管が3センチになってしまったものです。 そこからリトドリンを一日3回服用して自宅安静となりました。20週で一度様子をみるということで検診をうけると4センチまで伸びていました。 副作用が辛いことをいうと、一日2回の服用で良いと言われ漢方も出してもらいました…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠19週目
- 妊娠20週目
- 妊娠22週目
- にゃぴこ
- 6


35w5dの自宅安静の初マタです。 もうすぐ臨月ですが、長すぎる寝たきり安静期間で筋肉もなくなり体がボロボロです。腰痛もひどく歩く事もできず、体が固まりすぎて足の開脚も45度くらいしか開きません…😭 体が衰弱しきって寝てても座ってても足腰が痛く、こんなんで出産を乗り切れ…
- 自宅安静
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠35週目
- 35w5d
- エカチェリーナ
- 1





今日から正産期に入りました。 マタニティライフを振り返ると、子宮頚管短いとずっと言われていて自宅安静、最終的に2ヶ月の入院となりましたが、なんとか目標の正産期に突入できて本当に嬉しいです。 安産のためにラズベリーリーフティーが気になっているのですが、近くに西松…
- 自宅安静
- マタニティ
- 子宮頚管
- 安産
- ラズベリーリーフティー
- スター☆
- 2














33w4dで子宮頸管が1.8cm、内子宮口が2cm近く開いていて緊急入院になりました😢 今日は入院3日目です。 今までフルタイムで仕事、家事もほぼ負担で動いていた為か、入院して24時間点滴を打ち安静にしていただけで面白いぐらいにお腹の張りが収まりました🤧💭 点滴をされて本来の…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 33w4d
- 子宮口
- kachi♡
- 3

