「自宅安静」に関する質問 (1185ページ目)




保育園行きだして月1ペースで38.5くらいの熱です。みなさんなら毎回病院いきますか?今までは毎回行ってましたが食欲あるし機嫌もいいし自宅安静でいいかなとおもってます。
- 自宅安静
- 保育園
- 病院
- 保育
- 熱
- ひよこ
- 4







明日から生産期に入ります!! が、赤ちゃんが小さめなようで もう少し安静にしていた方がいいと言われました(*_*) 30wくらいから切迫早産のため自宅安静にしてました。 生産期入ってからも安静指示があった方 いらっしゃいますか?😭
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- まめきち
- 2





埼玉県の恵愛病院で出産予定のものです。今日、入院説明会がありますが自宅安静のため、行けなくなりました( ノД`) 恵愛病院で出産された方、入院準備に必要なもの教えていただけませんかー? ある程度、病院の方で準備してくれてると思いますが… 産褥ショーツ、授乳用ブラは…
- 自宅安静
- 授乳
- 恵愛病院
- 出産
- 埼玉県
- hina.kou.tatsuママ
- 3




18週から頚管長ギリギリ30mmあるかないかで、34週まで張りどめ飲んで自宅安静でした。 途中、子宮口開き気味だから、入院も視野に入れておいてね、と言われ必死で寝たきり頑張りました。 おかげで35週で安静解除になるまで30mmギリギリをたもて、ここ1週間は普通に家事をし、た…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠18週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- ままり
- 2




切迫早産にて自宅安静中。。。 ゴロゴロしてると大丈夫だけど、起き上がると左下腹部がイテテ、、、 妊娠9ヶ月にもなれば、お腹の痛みってみんなあるものなのかな〜😓⁉️
- 自宅安静
- 妊娠9ヶ月
- 切迫早産
- 夫
- san
- 1


36週1日の検診で、内診の際に先生から言われた言葉が気になっています。お腹が張ってきたらすぐでてきそうだね〜でも、どちらかというと安産タイプだねと先生から言われました。子宮口の開き具合や子宮頸管の長さなど、具体的なことは言われなく、すぐに今日の診察は終わりですと…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠23週目
- 妊娠36週目
- 予定日
- me-ta
- 2
