 
      
      育児休業給付金について相談したいです。現在パート勤務で、給料管理などを院長が行っています。切迫早産のため仕事を辞めることになり、復帰や給付金について不安です。産後の職場復帰や給付金の申請時期について教えてください。
いつもお世話になっております。
雇用保険の育児休業給付金についてお伺いしたいです。私は現在までパート勤務で夫の扶養に入っております。
パート先は小さなクリニックでして給料管理やその他の手続きなどをしてくれる事務はいません。全て院長が一人でやっているようです。妊娠中に働いている方は今までいなかったようで私が初めてと聞きました。
なので産後の手当についての話も全くできていません。育児休業給付金についても自分から院長に聞いてみて、自身で手続きをと言われてしまったらハローワークに問い合わせにいかなければいけませんよね?
現在、切迫早産のため自宅安静となり思っていたより早く仕事を辞めることになりそうです。産後、今の職場に復帰するかは考え中です。復帰か辞めるかによっては給付金がもらえなかったりするのでしょうか?また、育児休業給付金の申請は産後では遅いのでしょうか?
うまく文章にできず申し訳ありませんm(._.)m体験談などありましたら教えてください。
- まはろ(8歳)
コメント
 
            どんちゃん
クリニックだと、院長先生が会計士さんなどにお願いしているケースが多いですよね。
退職してしまうと育児休業給付金は受け取れません。育休中に退職の場合は退職する一ヶ月前の決まった期間までの分しか受け取れません。
 
            3人のママ
退職するのなら育休の手当は貰えません。
復帰前提で貰える手当です。
退職せず手当を貰うならハローワークで手続きに必要な書類や書き方など書いてある冊子を貰うんですが、郵送してくれるかどうか…💦💦
- 
                                    まはろ 
 ご回答ありがとうございます!助かりますm(._.)m♡
 
 貰いたいなら復帰を前提にということなんですねヾ(*'0')*'0')/
 
 やはり自分での手続きとなるとハローワークに足を運ぶことになるかもしれませんよね(´._.`)まずは電話で問い合わせしてからにしようと思いますが自宅安静中なので郵送して頂けるとありがたいのですが( ;8;)- 5月17日
 
- 
                                    3人のママ 私も最初は会社から自分で申請するように言われてハローワークに行ったんです😖 
 
 冊子読んでもチンプンカンプンでした😅
 出来るなら対面で書き方とか教えてもらった方がいいですけど、無理ですからね💦💦
 
 郵送して貰えるといいのですが😖- 5月17日
 
- 
                                    まはろ 
 3人のママさんもご自身で行かれたんですね(´._.`)
 
 私もネットで散々調べたのですがチンプンカンプンでして( ;8;)なので郵送で書類を貰ってもおそらくチンプンカンプンです😅対面でわからないことを聞くのが本当は一番いいですよね(・_;)- 5月17日
 
- 
                                    3人のママ 法律用語?は難しいですよね😖 
 
 書き方の冊子も貰えると思いますので、読んでみてダメそうならハローワークに電話して教えて貰えば大丈夫ですよ!😊- 5月17日
 
- 
                                    まはろ 
 難しいです( ;8;)
 
 丁寧な回答をくださりありがとうございました(⑉︎• •⑉︎)♡︎- 5月17日
 
 
            退会ユーザー
現在、ご主人の扶養との事ですが、
雇用保険は入られてますか?
また、自宅安静の働き方は、11日以上の出勤をされていましたか?
働いていた年月によっても支給対象か変わってきますよ。
- 
                                    まはろ 
 ご回答ありがとうございます!
 
 雇用保険に入っています。自宅安静は5月に入ってからなのでそれ以前は4年間月に15日前後で働いておりましたので給付金の対象にはなっていると思われます¨̮♡︎- 5月18日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 それでしたら大丈夫ですね。
 ご自身でするのは大変でしょうが、
 もらえる給付金はしっかりもらわないとですね!!
 
 もう少しで出産ですね。
 頑張ってくださいね(^^)- 5月18日
 
- 
                                    まはろ 
 丁寧に回答をくださりありがとうございました😊
 
 貰えるものは貰わないと損ですよね💪✨頑張ります☺️ありがとうございました(⑉︎• •⑉︎)♡︎- 5月18日
 
 
   
  
まはろ
ご回答ありがとうございます!助かりますm(._.)m♡
確かにその通りです!会計士さんの出入りは見たことがあるので雇っていると思いますヾ(*'0')*'0')/
やはり復帰を前提としてもらえる手当なのですね!