![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamamama𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama𓇼
3500〜4200gの3人産みましたー!
4200はズバ抜けてしんどかったですよ😭
裂ける切る。お腹押されるし出血多量でした〜
![88unlimited88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
88unlimited88
33週で2800g超えは素晴らしいですね(*´∀`)
私も上の子はそれくらいで推移して予定日前の検診では推定3800gあるかもと脅されましたが…予定日から3日過ぎに産まれ3534gでした(笑)
それでもやっぱり大きかったのかなかなか骨盤にハマったまま出てこられず、鉗子分娩になりました(;´∀`)
頭が出てもまた肩が引っ掛かりもう一度いきんでー!と言われましたが頭が出た時点で気が抜けてしまい、ヘロヘロのまま最後の力を振り絞っていきんだのでヌルッと出てきたような気がします(笑)
産むのは大変でしたがそのあとは大きく産まれてくれたおかげか体つきがしっかりしていたので抱くのもお風呂も楽だと母が言っていました♪
あと助産師さんいわく大きく生むと体力も備わっているのでおっぱい飲むのも上手なんだとか…
おかげでモリモリ飲んでグングン育ってくれました(*´∀`)
1才4ヶ月の今は落ち着いて平均サイズになりましたよ(笑)
-
A
なるほど!出産は大変そうってイメージで産んだ後楽なのは考えてなかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶その言葉を励みに出産頑張ります(^o^)
- 5月19日
![さぼてんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぼてんこ
2800!!!!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
すごいですね!
わたしも切迫早産だ入院中ですが
成長曲線ギリギリの1400ぐらいしか
ありません(T^T)
大きい赤ちゃん出産エピソードでなくて
すみません( ´•д•` )💦
-
A
入院中なんですね_(:3 」∠)_上の子が心配ですね、、お互い元気な赤ちゃんを産めるように安静に頑張りましょう(;o;)旦那も私も体格がいいので大きさは遺伝かもしれません(゚∀゚)
- 5月19日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
補足です。
やはりでかすぎると思い病院で毎回撮影してもらっているブルーレイディスクを見返すと2692gでした(^^)がしかし大きめには変わりなかったです(^O^)
A
4人目妊娠中ですか?!_(:3 」∠)_
今回も大きめですか?ϵ( 'Θ' )϶
mamamama𓇼
4人目妊娠中です꒰ ´͈ω`͈꒱
今回も2週間分ぐらい大きめで計測出てました!
私の場合以前胎盤が大きいと言われました。
ちなみに4200gの子でも33w時点では2562gでした⍢⃝
今までずっと健診では大きめできていますか?
上のお子さんも大きかったですか?
A
上の子も大きめでしたが、今回の子ほどではなく、産まれた時も3484gでした(^^)
健診は毎回大きめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶予定日よりかなり早く会えるのかな?と思ってます(^^)1人目も予定日の4日前に出産しました(^o^)