女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ハローワークやインディードでのWEB応募の信頼性について】 今年の8月末に退職しました。 正社員で探しています。 ハローワークを使っています。 インディードも事業所側は有料だし、多少は信頼度高いかなぁと応募したいのですが。 WEBでの応募、正社員で受かった方おられます…
専業主婦になるのがイヤです…。 気分を害される方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。 生後7ヶ月の男の子を育てております。 妊娠前はフルタイムで働いておりましたが、 妊娠中に悪阻からの不安障害、パニック障害など精神疾患になり、会社を休職→そのまま育休を頂い…
育休中に退職された方いらっしゃいますか? 退職理由やどのように伝えられたのかよければ教えてください。
3号認定で保育園に通ってる場合 途中で転職したい場合、前職を退職したら退園ですか? すぐに一日も空けず転職すれば大丈夫ですか?
保育士さんや保育園で働いていたことがある方に質問です! 職員が年度の途中で退職することについてどう思いますか? よろしくお願いします🙇♀️
来月の10/31付で退職し、11/1から新しい会社で働きます。 今の会社と次の会社で、間は空いていませんが、何か国等からもらえるお金はありますか?? 再就職手当とかは貰えないですよね? お詳しい方、教えていただけると嬉しいです!
職場の上司に退職する事を伝えたところ、産後の体調不良と伝えたからか、かなりあーっさりとOKされました💦 引き留められると思っていたので、なんだか自分に価値がないように感じてしまいました😱 とはいえ、次の会社も決まっているので、しっかり頑張っていきたいと思います!…
【幼保連携型と幼稚園型の教育の違いについて相談です】 保活について相談させて下さい。 最近2箇所の幼稚園を見学してきました。2箇所とも認定こども園で、1箇所は幼保連携型、もう1箇所は幼稚園型でした。 出来れば私は幼保連携型に入れたいと考えて狙っているのですが、同居…
札幌で転職活動をしています。 高卒で15年販売の仕事をしています。シフト制で家族の時間が取れないこと、客引きのような営業の販売に嫌気がさして転職することにしました。 公務員試験も受けましたが、厳しかったため一般企業への転職活動に本腰をいれているのですが、覚悟はし…
育休中に退職された方はいらっしゃいますでしょうか? 経験のある方にお話聞きたいです。 復帰せずに辞めた感じか育休を全部使ってから退職されたのか詳しく教えてください。 よろしくお願いします!
健康保険証についてです! 旦那が9月30日付で今の会社を退職し、10月1日から新しい職場で働きます。(1日日曜日なのでもしかしたら2日からの採用?かもしれないです。) この場合30日までは今の職場の保険証を使えますが、1日から新しい保険証が手元に来るまでに病院受診する…
【専業主婦の私が働くことについての夫の発言に不満を感じています】 今、専業主婦をしていて、今後もがっつり働く予定は今のところ無いんですけど夫の発言にもやりました😂 子どもも割と成長してきて、家計もそこまで余裕があるわけじゃないので、私もいつかは働かないとな〜と…
看護師としてクリニックで働いています。 ダラダラと書いて長いです💦 新卒で病院で約5年働き、出産のため退職。 子ども産まれてから保育園看護師として約4年働きました。保育園看護師に私はあまりやりがいを感じず医療業務がないためブランクができて、病院に復帰できなくなるの…
現在育休中ですが夫の転勤で県外へ行くため退職することになりました。 退職日は11月後半となります。 その場合の育休手当がいつまでなのか調べたのですが、私には理解できずです。 わかる方お願いします!! 写真(ホームページの記載)添付します。 育休開始は5/16からです。
コウノドリキティのジンクス 妊活中のものです。 妊活して1年半。 結婚後、通勤が遠くなったため7月末で仕事を退職したとともに、一旦不妊治療も休もうと現在はタイミングなど気にせず、普通に行為をしていました。 今日の夜から、なんとなく腰が痛いなぁと思っており、2時間…
第二子不妊治療(体外受精)のため、育休復帰か退職、また今後の働き方で悩んでいます。 ※気分を害された方すみません。批判的なご意見は無しでお願いします。 ※太矢印(➡)がご回答頂きたい内容です。 【現状】 ・今年32歳 ・正社員歴が短い中で、産休育休を頂きました ・数年の不…
【母の誕生日プレゼントについて悩んでいます】 今更ながら悩みます。。 長くなりますのでお優しい方いましたらお話し聞いてください。😭 今年私の母が誕生日の日に、定年退職する歳でもあるからとパーティーをすることになりました。 毎年誕生日は何らかしらのプレゼントを渡…
【保活で困っています。託児所付きの仕事はありますか?】 保活について相談に乗ってください、話を聞いてください。 現在私26歳です。 今月1歳を迎えた息子がいます。 生後3ヶ月あたりからお互いの実家から結構離れて旦那の出張についてきています。 連休などには3人で実家に帰…
【フルからパートに変更したいけど上司の理解が得られないについて】 フルからパートに勤務形態を変更したいのですが なかなか上が頷いてくれません。 「体が辛いなら実家に帰る?少し休みを取ってもいいよ」 と体を心配してくれたかと思ったら 「育休明けで辛い時期だからみん…
【出産後の退職について、お菓子の粗品を贈りたい】 12月20日の会社の締め日に 出産の為一度退職します この会社には8月の締め日以降に入社し まだ入社して1ヵ月です 元々ハローワークに募集がかけられていたのが 雇用期間あり3ヶ月だったので 11月末までの予定でしたが 長く働…
【大手退職後、次の会社の規模について悩んでいます】 前職大手の会社で働いていて結婚や引っ越し機に泣く泣く退職した方教えてください。 私も大手で働いていましたが引っ越しすることになり退職しいま求職活動中です。 子供も小さいしパートで求人探しているのですが小さい…
【小学校受験についての幼児教室選びの悩み】 小学校受験に向けての幼児教室について 地方の私立小学校を受験しようと思ってます。 県に私立小学校が4校のみ、受けるところは毎年定員割れ(他の私立も1校以外定員割れ)ですが、それでも毎年数名は落ちてるそうです。 情報を持って…
還暦&定年退職祝いなにかいいのありますか? お酒のみません。 男性です。 昔からお世話になった家族みたいな存在です。 いまは私が嫁いで離れてます🥹
育休手当金が貰えない時はどうしますか?? 今回、第3子を妊娠し産休育休に入ります。 お金の心配しなくて良いなかで赤ちゃんのお世話出来る!と思っていたら 第2子の育休明けから第3子の産休までの期間が12ヶ月より足らなくて 育休の手当金が貰えない!!! と、なってしま…
看護師、保健師の転職について相談です。 以前は大学病院で看護師として勤務してましたが、通勤時間がかかるため、2人目出産を機に退職しました。 2人目が1歳を過ぎ、保育園も確保できたため転職活動中です。 相談なんですが… ①通勤20〜30分の総合病院で外来パート ②通勤10分以…
【旦那の仕事についての悩みを解決する方法について】 旦那への声の掛け方がいまだにわかりません😞 旦那が不定期で仕事辛いもうダメだ、、となる事があります。 末っ子妊娠前もそうなり、その時は今の仕事のスキルを活かしてまた専門へ行き転職もありかな、と思っていたので、…
パート先について 悩んでいます😥 扶養内です。 今働いている職場を今月で退職する予定でいました、 理由はすごく言い方がキツイおばちゃんに耐えられない、週5がキツイ(平日9:30〜15:15) まだ4ヶ月しか働いていません。職場全体が20人ほどの小さい職場で男が5人、女が16人皆…
【正社員になること、2人目を産むことの選択】 現在33歳の専業主婦、2歳の子がおります。 妊娠前は事務職で正社員、派遣などしておりましたが引っ越しや妊娠悪阻などで退職し、4年ほど専業主婦です。 旦那の転勤で最近実家の近くに引っ越してきたので、この機会に保育園に預けて…
【正社員就職と2人目の妊活、どちらを先にするべきかについて】 【正社員になること、2人目を産むことの選択】 現在33歳の専業主婦、2歳の子がおります。 妊娠前は事務職で正社員、派遣などしておりましたが引っ越しや妊娠悪阻などで退職し、4年ほど専業主婦です。 旦那の転勤…
来年度から小学校入学ですが、 どちらの親も通う小学校区域に住んでるため就労証明証を書いてもらわないと児童クラブに預けることができません。 ですが、旦那の父親と疎遠で、娘が生まれてから全然会ってくれなくて旦那とも会話は無く、家庭内別居状態らしいです。 就労証明証の…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…