女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めまして。 私は看護師なのですが、5月から精神疾患で休職しています。同時に休職中に妊娠が分かりました。 今は妊娠6週です。 まだ上司には報告していません。 出来れば精神面等を考えたら、 赤ちゃんの為にも休職期間が終わったら退職するつもりでした。 ですが、傷病手当金…
源泉徴収について。 無知すぎてお恥ずかしいのですが、 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 先月末で勤務先を退職しました。 本日離職票などが会社から郵送で到着したのですが 源泉徴収がありませんでした。 なんとなく、一緒に送られてくるものかと 勝手に思って…
すみません。 前にもこちらで同じような質問をして、回答をいただいたのですが、再度少し事情が変わりましたのでまた投稿させていただきます。 以前、私が時々行っているボランティア活動のような場所で、年配の女性(70代)の方と知り合いになりました。 と言うよりも、かつてその…
失業保険について質問です。 3月のはじめに悪阻、体調不良等を理由に退職しました。 失業保険の延長措置の申請をするつもりでいたのですが、 4月のはじめくらいに5月から短期のアルバイトで 雇っていただけることが決まり、 働いていたら失業保険の申請はできないと聞いて アル…
義母との同居話、夫に自分の気持ち(同居したくない)を伝える時に注意した方がいい事はありますか? 同居話になると喧嘩になってしまいます。 ※愚痴も入ります 夫は、私の気持ちは分かるがお金の支援は出来ないから仕方ない、と言います。 義母は生活保護を受けているので同居した…
退職したい でも何て言ったらちゃんと伝わるか 上司にも口下手みたいな感じで言われたし伝わらない気がする
2人目育休明け、部署変更、更に勤務地も変更になりそうです。 介護福祉士なのですが、老健(入所部)→系列の病院デイケアへの異動です。デイケア経験ゼロな上、系列とはいえ知り合いもいないので、人間関係もゼロからやり直し、加えて運転が苦手…で悩んでいます。 子が3歳になれば…
仕事退職したいこと、上司に中々言えない…💦 人手不足だから尚更…気まずい。 でも、子供のためだから、言うしかない! それはわかってるけど(ノ_ _)ノなんだかなぁ。 ちなみにうちの会社は人手不足すぎて 仕事中に保育園からお迎え要請があっても すぐに行けないです(ーー;)
妊娠前に看護師のお仕事をしていました。 切迫で仕事を続けられず、退職して半年になります。 夫婦共、医療職です。 仕事は本当に大変だし、妊娠を機に退職して自分を見つめ直すきっかけになったと思うので、あんまり後悔はしたくないのですが、医療現場でいきいき働く夫をいいな…
切迫と悪阻で産休前からずっと休職しました。1年育休中ですが保育園入れなければ半年間延長はできます。そして途中入園は難しいと役所で言われました。 わたしは勤続2年です…延長しないで退職するべきですよね? 働いてた期間と休んでる期間が一緒って大迷惑ですよね。 ここま…
ただの雑談だと思って聞いていただけると幸いです😭 20歳から地元を離れ関東で働いてました。 就職のため関東に出たのですが、専門まで実家暮らし、お母さん大好き、地元大好きって感じだったので、関東に行っても地元帰りたいなーといつも思ってました。仕事のスキルを上げたくて…
住民税について 旦那が転職をしたのですが(5/31付けで旧会社を退職、6/3より新会社に入社) 旧会社よりこのような書類を貰っておりました。 内容の意味が理解できず、、どなたかご教示いただけないでしょうか。 1/1〜5/31までに退職する方に当てはまると思いますが、 前前年度の…
名もなき家事って今話題になってるみたいですね! テレビ番組『ザワつく!金曜日』でもやっていて、洗濯、掃除、料理の3大家事とは別にシャンプーや洗剤の補充・詰め替えなどの名もなき家事ってホント多いですよね。 妻の家事を月収に換算すると42万円らしいですよ! これ、か…
時給800円位で扶養内勤務してる方、1日何時間で月に何日働いてますか? 103万・106万・130万と扶養の壁があるようですか、どの範囲で働いているか、差し支えなければ教えて下さい。 私自身、今は午前か午後のシフト制で1日4時間・平日のみ週5勤務なのですが、今日上司から『…
質問です。 来週産休に入ります。 一応職場復帰するので、育児手当はもらう予定なんですが、現在の職場の環境がよくあらりません。 現在看護師として働いてます。 万が一保育園に入れない時は退職できるのでしょうか? 自分の希望としては復帰せず、そのまま退職したいのが希望で…
育休中に退職しようか迷っています。 入職してすぐ妊娠がわかり、今年の9月に産休に入る予定です。 施設で働いていて、その園長は理解があり、入職してすぐに妊娠発覚しても優しい対応をしていただけました。しかし、同じ部署(リハビリ)では、わたし含め3人しかいなく、その2人…
特別区民税・都民税 税額決定納税通知書が 届いたと主人からLINEが入りました。 ちなみに今、切迫早産で入院で通知書の 内容が見れないのですが.....。 去年の12月までは働いてましたが 1月には退職し扶養にもはいってます。 ちなみに最後の給料支払い時には引き落とされるもの…
妊娠19週の妊婦です。 妊娠中の仕事の仕方について悩んでます。 妊娠が発覚してすぐに上司に報告しましたが、あまり仕事量の調整はしてもらえず、つわり中も他の人と同じ業務量をこなしてきました。 仕事は、デスクワークだけでなく、外を歩き回ったり、罵倒されたり、イライラ…
市民税についてです。 詳しくないので 宜しければ教えて下さい。 私は去年、扶養内で10月まで働いていました。 産休、育休は取らず そのまま退職し、12月に 出産、今に至ります。 今月に入って届いた市民税をみると予想以上に 高くて、毎月ギリギリの生活のうえ 恥ずかしながら …
出産のため、5月いっぱいで退職しました。 調べてもよく分からないのですが、 失業保険の受給延長の手続きをしに行かなきゃいけないのは 退職から1ヶ月以内ですか? それとも、退職日から1ヶ月後の30日以内でしょうか😩?
育休復帰して、最初は元の自分の専門職の職場でしたが、2ヶ月ならないうちに、他の職場に移動を打診されました。 仕事と家庭の両立が難しいと考えていた頃に、また新しい仕事など覚えられません。 断るという事は退職しかないでしょうか? 二人子育てしながら、フルタイムは…
仕事を短期間で退職した場合、履歴書には その仕事のことを書いた方がいいのでしょうか? 私は1.5ヶ月くらいで介護のパートを辞め、 今日工場のパートの面接にいったのですが 履歴書には前職のことは書かず、その前の職 (違う介護施設5年)だけ書きました。 ネットで調べても…
夫の「今はいいけどいつかは正社員で働いてほしい」発言にモヤモヤしています。 妊娠中でナイーブになってしまった私の耳には、夫の言動がモヤモヤして届いてしまいました。モヤモヤを解消したくて話を聞いてほしくて、投稿しました。 今、年金問題などで将来2000万円を貯蓄し…
育休について質問です。 1月10日に娘を出産しました。 3月7日に産休が終了、3月8日から育休が開始 と事務の方から案内が来てたのですが 今からでも申請出来ますか? なんにも知らなくて…すみません。 ちなみに、先週2時間半だけ働きました。 (来月職場を退職する予定です) その…
今から社長と今後について話をしに行きます。 今の仕事だと難しいので退職することを伝えたいと思います。 すごく緊張します。今の仕事だと子供が急に具合悪くなると休むことができないのでもっと融通が聞くところに行きたいと思います。あがり症の私ですがどうか勇気をください
旦那さん、もしくは家族にヤマト運輸で働いてる方がいる方!60歳で退職するって時にどれくらいもらえるかわかりますか?(><)
自分って本当になんなんだろうと思います。 毎日お金の不安考えて、考えても仕方のないことにイライラして、穏やかに育児したいのに、先が見えなさすぎてそれに不安や恐怖しか感じない。 旦那の転勤はどうなる?転職するの? うちはいつまでアパート暮らし?自力で家は買えない…
働くのが怖い。 子育てしていくのにお金はかかるけど、突然休むことにもなるし迷惑かけることも多いと思う。 今までの職場で働くママに優しい環境は見たことなかったから妊娠して退職してしまった。 いざ働きたいと思った時には1から就活と保育園探し。 働くママはなんでも出…
独り言です! 保活を始めました! 来年の4月から 娘を保育園に預けたいと思っています。 元々 出産前 保育士として 働いていたのですが 県外に引っ越しのため、退職をしました。 もちろん、育休中でない為 求職扱いです。 私の住む所は現在 待機児童100人弱 求職なら ほとんど入…
ご主人が精神疾患で休職、退職等されて家にいる方いらっしゃいますか?? 周りのママ友にはなんて話してますか💦💦 今主人が休職中…復帰見込みがないので退職を考えてます。 家の近所に付き合いがあるママ友が多いので 主人の車が毎日停まってるのを不思議に思ってるだろうなぁ💦と……
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…