
娘が幼稚園に入園してから2人目を出産すると、4学年差になりますか?3学年差だと退園になる可能性があります。妊娠中も働いていれば3学年差は無理ですか?
2017年10月生まれの娘がいます。
娘が幼稚園に入園してから2人目を出産したい場合、4学年差になるということでしょうか?
今通っている保育園は、3歳児になったら自動的に幼稚園に進級する感じの園です。なので娘が幼稚園に入園するのは3歳6ヶ月の時です。
旦那とは3学年差がいいねと話していたんですが、、、
3学年差だともし妊娠をして退職した場合保育園退園になりますよね。
妊娠をしてギリギリまで仕事をして退職しても退園せずに3学年差は無理ですか?
意味わかんなくてすみません( ; ; )
地域によっても違うと思いますが、教えてください!
- のの(7歳)
コメント

yuuum
子どもが同じ月齢です!
幼稚園に入園してからだと4学年差になりますね☺️
下の子を妊娠されたら退職することは決めてるんでしょうか?
退職するのであれば退園になるかと思いますが、産前産後預かってくれる園であれば退園せずにすむかと思います!
のの
お返事ありがとうございます。4学年差ですよね。
決めてはいないんですが、娘の時、つわりや貧血が酷く、とにかく不調だったので働く自信がなくて( ; ; )
産前産後8週間は預かってくれるみたいです。
yuuum
それなら妊娠中頑張ってどうにか働いて、産前産後預かってもらうようにすれば3学年差もいけると思います!
2月3月生まれとか狙えばなので、ちょっとギリギリですけど💦
のの
そうですよね、ギリギリですよね。
旦那と相談してみます。
ありがとうございます!