※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.
お仕事

大学病院で働いた後、妊娠・転勤で退職。娘が8ヶ月で働く予定。日勤常勤かパートか悩んでいる。旦那の給料では働くしか選択肢なし。保育園に預ける予定だが、手伝いは難しい。常勤がよいがワンオペで不安。どの職場が働きやすいか迷走中。

大学病院で6年半働いた後、妊娠・旦那の転勤を気に退職し旦那の地元近くに引っ越してきました。
現在娘が8ヶ月で来年4月くらいから働こうと思っているのですが、正社員、パート…迷っています😅
働くなら、日勤常勤か、パートで週5かです。
一旦退職後日勤常勤で再就職したママさん、施設、病院、クリニック色々ありますが、お話聴きたいです。お休みって4週6休とか7休とかがきっと多いですよね?(きっと6休といっても半休が多いのではと思います)お休みの日にしっかり休めますか?また、お子さんの急な発熱などの時早退したり休んだりしやすいですか?😣

ちなみに旦那は50分かけて隣県に通勤しており、早い時は6時半に家を出て、21時半に帰ってくるためほぼワンオペです。旦那の給料では毎月の生活はギリギリ、冠婚葬祭などの出費を含めるとマイナスです😓なので働くしか選択肢はありません。
子ども義母が勤めている保育園に預ける予定(今住んでいる市の保育園で働いています)ですが、義母も仕事がありますし義実家は隣の市なので、いつも手伝ってくれるわけにはいかないと思います。
以前の職場はがっつり夜勤ありで月10日〜12日くらい休めていました。ちなみに成人病棟4年、小児科病棟2年半の経歴ですので、採血・点滴確保等3年以上ブランクありです😅
福利厚生(ボーナスなど)を考えると常勤がよいのですが、ワンオペで働ける自信がなくて…また、病院や施設などどの職場が働きやすいのか、迷走しております😓

コメント

ママリ

まだお子さん小さいですし、今は週5パートの方が楽なんじゃないでしょうか。
正社員になりたければ、いつでもなることは可能でしょうし。
常勤だと勉強会への参加や役員なども細々と負担になることが増える気がします…

  • N.

    N.

    ですよね…
    係活動とか研究とか正直負担ですもんね😭💦
    うちの両親が正社員にこだわるタイプの人間(両方とも公務員)なので、理解を得れるのかどうか…そこが一番めんどくさいです😅パート前向きに考えてみようかな…

    • 7月5日
あづき

病棟勤務4年→老健7年(正社員6年パート1年)→出産→現在は特養で週5パートで1日6時間9:00~16:00勤務して1年経ちます。
施設でも、正社員だと病院と同じく委員会や介護職への医務指導、カンファなど色々任されます。私はパートなので、そういった仕事はなく、淡々と日々の業務こなす感じです。現在、正社員への移行も検討してますが、息子を8:30~17:00で保育園に預けている今でも午前中に眠くなってしまうようで、30分早めるだけでもちょっと厳しいかな?と先生に言われ、躊躇してます…金銭面厳しいですが、しばらくは、息子優先の生活しようかと思います。

以前、老健でも正社員で1歳の子を保育園に預けているママいましたが、子供の体調不良で休むことも多く、出勤すれば18時までの勤務でも仕事が終わらずの毎日で、結局辞めてしまったようです。

施設でも、私的には老健より特養おすすめです。ただ施設で働くと、急性期病棟に戻る自信はなくなります☺️笑

  • N.

    N.

    施設でもやはり委員会などあるんですね💦ママさんだと免除されるとかないですよね😂💦
    前の病院では時短勤務もあったのですが、一旦辞めて復職となると、日勤常勤でもフルタイムだし新しい分野を覚える必要もあるから、育児との両立きっつきつになりそうですよね💦それにやはり新しく正社員で働き始めてすぐお休みとか気が引けますよね😭

    特養の方がよいんですね!💡参考になります^_^⭐️
    わたしも一度施設で働いたら技術的な面でかなりブランクが出ちゃうので、病院の方がいいのかなとは思ってます😅笑
    家族のことを考えてパート前向きに考えてみます(^^)働けそうなら正社員になる方法もありますもんね(^^)⭐️

    • 7月6日
牛

大学から民間に転職した私ですが、民間勤務は初ですか?
民間って色々びっくりです。結構ストレスたまります。
それって看護師の仕事、、、?的な。

福利厚生も、、、うーんです。

ただ、子育て優先ができるところも多いです。
大学って時間外研修や研究、病棟会、残業大変でしたよね。民間も残業は基本あるけど、子育て優先ができる病院もあります。

ただ、民間の規模にもよるけど、大学と違い裸の王様状態の医者を手取り足取り補助し、全て機嫌を伺いながら指示を受けなきゃなんです。例えば、点滴や薬が切れるので出してくださいとか、、、。大学だと基本的には先生が自分で気づいて出しますよね。
特にクリニックとかは先生様々なイメージです。
で、ほんと規模によりますが、自分を守ってくれるものが何もないんです。賠償制度も入ってないとこ多いと思います。
看護師のレベルが低いところも多いです。
えー、まだそんなことやってんのーとか。
なので、少し論点ずれるけど、そういう、大学とのギャップにも最初は苦しむかもしれません。パートとかから入り、ある程度身も心も鳴らし、正社員になるのもいいかなぁ。
病院自体がねぇわーってなっても、パートなら一線引いて諦めがついちゃうかも。

  • N.

    N.

    民間は初です!
    たしかに、薬のチェック方法など適当だったなど周りから聞いたことはあります…😅
    やっぱりギャップ感じますよね💦

    福利厚生も、たしかに病院によって色々ですよね💦大学は長期休暇とか、賞与4ヶ月分とかが普通だったし、住宅手当もあったし…田舎に越して来たので、基本給も低め(15万〜20万以内)で住宅手当なかったり賞与2.5ヶ月とかが多くて、転職サイトの方に話を聞いてもうーん…て感じです😅

    確かに、大学は残業、研修課題などなどすごかった印象です…ロング勤務もあったし、時短でも夜勤しなきゃいけなくやってしまったので、近くに祖父母もいないため辞めてしまったのですが😓守られるものがない病院や施設は怖いですよね💦💦ミスをする可能性は誰でもありますしね😭その病院でいいところ、悪いところそれぞれありますね💦

    パートでも週5で働いたら田舎なら日勤常勤分くらいの給料にはなりますもんね🤔最初はパートでゆるく働き始めて育児との両立に慣れた頃に病院も良さそうだったら正社員になるという手もありますし、パート前向きに考えてみます!(^^)アドバイスありがとうございました(^^)

    • 7月6日
  • 牛

    あ、後転職サイトがごり押しするところは危険です!
    転勤のたびに転職サイトで2回転職しました。
    1度目は循環器専門で学べますよって押されました。たしかに循環器学べましたが鬼のような忙しさでした。ほんと、準夜の帰りが朝になりそうな、、、。
    で、2度目もゴリ押し、、、ちなみに今働いてるところです。福利厚生いいですって押され、確かに良いのですが、忙しさはまぁ忙しいですが、院長が裸の大将で。手取り足取り、院長の介護をしないといけない感じ。
    転職サイトが押すところは、人がいないから真剣に探してるってところもある、、、と学びました😥

    • 7月6日
  • N.

    N.

    そうなのですね!
    たしかに、求人出てるとこはだいたいいつも求人出してますよね💦様々な離職率が高いところなのでしょうね💦
    ちなみに、今の就職先は転職サイトを使わずに転職しましたか?やっぱりハローワークとかに出向いて探した方が無難なんですかね…🤔

    • 7月6日
  • 牛

    今のところが、前述の2回目の紹介会社ゴリ押し病院のところなんです😂
    やー、2度目でやっと紹介会社ゴリ押しのところはまずいとわかりました笑

    なんか、他の看護師さんから聞いた話だと、紹介会社だと、いろんな質問だったり調整だったりを会社がしてくれるので、楽じゃないですか?その楽さがよくて、利用したいと思う人も多いと思うんですが、派遣会社で面接にくると、人事から足元見られるよ的なことを言われた人がいるようです🤔
    うーん、それは病院によるんだと思いますけどね🤔

    • 7月9日