女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二世帯同居義母について、ちょっと吐かせて下さい 批判は結構です… この3年と半年、頑張って耐えました でも、もう無理です… ・毎日言われる小言(家事から育児まで全て) ・家事を旦那にやらせると、怒られる(男にやらすなと) ・「私は貴女の味方よ?(嘘)」 ・義母は息子…
出産を控えてるため、 10月17日で会社を退職しました。 10月18日から夫の扶養に入ったのですが 会社の方から連絡があり、 来年の5月までの住民税を今度の 給料から差し引くか、自分で払うかを 聞かれました。 どっちがいいですか? 色々調べてるんですけど難しくて よくわかりま…
旦那の扶養に入っており、 パートを今年の8月で退職しました。 今年は53万ほど稼ぎましたが、来年の 確定申告は必要ですか?😖
家庭の事情で退職したいと言って突っ込まれたらなんて言いますか? 本当は、転職先が見つかり辞めるのですが。
1歳児くらいのお子様をお持ちで専業主婦の方。 2人目は何歳差で考えてますか??仕事を始めようか悩んでいます。今から働くならパートで考えてます。旦那がまだ2人目は考えてないみたいで、期間があくため保育園に預けて仕事をしようかと考えてます。わたし的には2歳差希望で、3…
子どもができてからの再就職のことで相談をお願い致します。職場との相性だとは思うのですが、お願い致します(。-人-。) これから再就職するという時に初めから時間短縮勤務を相談さ、働いている方はいますか? 主人の仕事の関係で3月に私の仕事は退職して、引っ越し、現在私は専業…
育休一年もらって延長しないで会社を退職したら手当の返金などはありますか? 保育園の途中入園落ちて、色々あり延長せず退職しようと思っております! 分かる方教えてください🙏🏻
あーもう仕事辞めようか… 4月から職場復帰し、時短勤務9時~16時です 本来はシフト制の仕事で、早番、中番、遅番があります。 復帰当初は人員が充分にいましたが、急逝、自己都合の退職、病気による入院などで、あれよと言う間に人員不足になり、来月からは早番出来る社員が一人…
仙台市太白区在住です! 今年度の4月から娘を保育園に通わせています。 この度、第二子を妊娠致しました🤰 仕事は産休や育休という手続きではなく おそらく退職になるかと思います。 (来年2月末または3月末まで働く予定) そこでやはり上の子は保育園を 退園しなければならないので…
退職したら年金手帳って会社に渡しますか? 何か書いてもらう項目とかあるのでしょうか?
4月に育休から職場に復帰したら、 上の立場の人以外、みんな退職し人が入れ替わっており 環境が悪くなっていました。 人間関係が極端に悪いというわけではないですが、 仕事のしにくさがすごいです。 復帰して半年、毎日仕事に行きたくないと思い、 でもシングルなので仕事しない…
現在、産休中ですが、旦那の転職等あり 出産後、退職しようと思っております。 子供が半年になる頃に再就職する予定で、 失業手当を申請してハローワークに 通うと思うのですが、 次の職場はそのハローワークで見つけたところに就職しなきゃいけませんか? 自分で探してみつけた…
小学生の男の子をお持ちのママさんに質問です😖 旦那の職場の先輩が退職することになり、 退職祝いをお渡ししたいのですが、迷ってます💦 お相手は30代後半、奥様は30代前半です。 お子さんがおふたりおみえで、小学4年と1年の男の子です。 うちの息子が産まれてから、 かなりよく…
消えてなくなりたいと思ってしまいます。 私は専業主婦で旦那は激務な会社員です。旦那は朝7時に家を出て、帰宅は夜中0時すぎです。 休みは週1~2です。 出産前、私は会社員として働いていたのですが人間関係から鬱病になってしまい退職しました。 妊娠中は鬱病のお薬を断薬して…
失業手当の延長について質問させてください。 失業手当の延長申請ができるのは退職して30日以降の日からできるというのは理解しているのですが、いつまでに延長しなければいけないのでしょうか? わたしは今年7月26日で退職したのですが、まだ延長申請ができていません。 いつ…
退職後に出産手当金を受け取った方に質問です。退職後は旦那の扶養に入りましたか?扶養に入るともらえないとも聞いたので国保に入った方がいいのか迷っています。
来年定年退職を迎える父親がソフトバンクホークスが好きなのですが野球をヤフオクで観戦する場合どこで観るのが一番楽しめますか?退職祝いにちょっと高めの席での観戦席をプレゼントしようかと考えていますがなにぶん私が全く野球に興味がなくルールすら皆無でして…ヤフオクドー…
現在2歳の娘がおり、3年ほど正社員として働いていた職場を自己都合で今月末で退職予定なのですが 生理予定日から1週間を過ぎても来なく心配になり先程市販の検査薬を使ったところ陽性でした。 後日病院に行ってちゃんと調べてもらいますが、 月末で退職し次の就職先を探していた…
現在、保育士フルパートで働いています。 今の保育園の保育方針が合わず、毎日苦です。 転職を考えていますが、求人を見てると派遣社員の求人もよく見かけます。 時給も良いし残業もなさそうだし、良いなと思うのですが、そのうち2人目も考えていて... 派遣社員でも、条件を満た…
4月末に退職し、今は主人の扶養です。 私の4月までの収入、医療費、生命保険などの申告は、確定申告で行えばいいのでしょうか?
認可申請保育園について 4月からの認可申し込みを出す予定です。 私は妊娠中、切迫で診断書を貰い退職していたので無職です。 そこで大体皆さん 出産後は職場復帰か求職中で申し込み されると思うんですが、1つ気になることがありまして 求職中ではなく、早いですが4月か…
退職日についての相談です。 総合病院で看護師をしています。 現在正職員で、これからパートになります。 有給が31日分残っていて、師長さんに11月は有給消化で籍を置いて欲しいと相談しました。 師長さんは ・有給の時間休や半休を使って12月までは居て欲しい。そうすればボー…
元々病棟で働いて子育てのため退職し、最近新たに働き始めたところです。 面接の時に看護師の質が良くないとは聞いてましたが勤務条件が良かったので就職を決めました。 多少のことは大丈夫かなと思ってましたが病院の質が本当に低すぎます。 業務マニュアルはない、感染・医療安…
こんにちは。 生後1ヶ月の息子がいます。 妊娠発覚時はパートに通っていて、 産休と同時に退職しました。 息子がもう少し大きくなったら 働きに出たいとおもっています、、、 保育園に通わせたいのですが、 11月までの応募です。 これから職を探したりしなきゃいけない のです…
9月から国民健康保険に加入し、パートで働いて居るのですが妊娠が分かり、退職するか迷っています。 妊娠をきっかけに辞める場合、ハローワークに申請すると何割かお金が貰えるんですか??
ただの愚痴です。長文です。 この春、旦那の転勤に伴い住んだ事の無い土地に引っ越してきました(…とは言え、旦那の地元です)。 私は前の職場のグループ会社の支店が偶然こちらにあった為県を跨いだものの福利厚生を引き継いだまま新しい職場が決まり、わりと始まりは順風満帆で…
現在週3のパートで 市外の保育園に勤務中です。 通勤は電車で30分ほど(乗り継ぎあり) 息子も同じ園に一緒に行っています。 現在住んでいる市の保育園の申込が始まっており 申込するか悩んでいます。 1. 今の園のままでいる。 今の園は働いてるのもあり、保育料が格段に安いです…
ワーママから退職して専業へなったかたいますか?11月末で退職することにして転職はしません。生活が少し不安です。
[出産手当金→退職] 初めまして。現在パートでフルタイム勤務しています。 妊娠4ヶ月です。 産休・育休を取得するか悩んでいる時に、 出産手当金があると知りました。 会社は産休育休を取りやすい環境です。 産休育休を取得させて頂き、職場復帰を考えましたが、 ・私はパート…
退職者続出で激務になりました。 パートだけど始業1時間前に出勤、お昼もとらずに働いていますが、一時間から二時間は残業しています。 人間関係がいいのが救いと思って頑張っていましたが、夫も3ヶ月出張でいなく、ついにダウンしてしまいました。 辞め時だなと思っています。 …
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…