
19歳で妊娠6ヶ月の専業主婦です。妊娠は望んでいたが、外に出る用事がなくつまらなく感じ、彼に八つ当たりしてしまうことがあります。我慢が辛く、友達の活動を見るのもつらいです。
19歳妊娠6ヶ月です
妊娠が分かってすぐに重度の悪阻で仕事を退職せざる終えない状況で今も職には就かず専業主婦をしています。
望んでいた妊娠だったのですが、同じ歳の子たちや先輩、後輩を見ているととても羨ましく思い毎日買い物ぐらいしか外に出る用事が無い今、毎日つまらない、一緒に居ても楽しくないと彼に八つ当たりしてしまいます。彼に金銭面は全て負担してもらっているのであまり言えないのですが、可愛い服を見てもアクセサリー、化粧品前までは自分で買えたものが彼にお願いするのもすごく息苦しく我慢するのが辛いです。我慢するのが当たり前なのは十分分かっています、お腹の子の事を考えればこれからのが我慢する事が多くなるのに1日1日がとても長く憂鬱です。周りの友達からは子どもいいな〜、欲しいと羨ましがられますが、どこか遠出をしたり友達同士色んな所へ行っているのを見るの辛いです。どこにもこの気持ちのやり場がなかったので書かせていただきました。不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。
- まいまい(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
若い妊婦さんいいですね🤰
お互い頑張りましょうね😚💙

N
わかりますよ😌私は18で妊娠し、想像以上の悪阻の辛さ、切迫でずっと家の中で一人でいる生活。周りの子は夜遅くまで遊んだり、呑んだり、好きなもの買ったり、そうゆうのを見るといいなと思いました。
その気持ちは産んだ今も変わらずあります!すごくいいなーって思います!だけど産まなかったらよかった?って考えた時、絶対産んでよかったって思うし、しばらく預かるから遊んできな って言われても ずっと子供のことが気になって楽しめると思えないです!
めちゃくちゃ周りの子は自由にできてていいなーって思いながらも 自分の今の生活にも満足してます😊
-
まいまい
共感してもらえてすごく嬉しいです🙇♀️
そうですよね、私も早くそう思えるように残りの妊婦生活楽しみ頑張ります!!
とっても元気が出ました🙇♀️- 11月20日

うさ
私も同じような事をここで質問?した事があります!
妊娠中はわりと、赤ちゃん楽しみなのと、とにかく健康に赤ちゃんを産みたいと思っていたので感じませんでしたが
出産後自分に余裕がでてきて、周りはいいなあ・欲しいもの買えないのつらいなあと思うようになりました😢
1人の時から、ばんばか買ってたのに、その差にまた落ち込みますし、モヤモヤしますよね😭
インスタとか見てると欲しいものばかり増えていきます😂
私は22ですが19歳なら私よりもっとそうかと思います😢
社会から離れる生活がこれからも続いていくとより思う時があるかもしれませんが、共に頑張りましょう😭
-
まいまい
心優しいコメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、私も現に友達と買い物へ行っても友達はいっぱい買っていても、1着服を買うのにもすごく抵抗があります、、
SNSはとっても暇つぶしにはなりますがどうせ買えないしなあと落ち込む事が増えました😓
予想外に共感してくださる方が多く頑張ろうと思いました😢頑張りましょう😭- 11月20日

。
私も21で妊娠してお金も稼げるようになり周りが飲み会とか楽しい時期だったので疎外感とかとても悲しかったです。
欲しいものを買えないのは辛いですよね。旦那は買ってくれるけど内心どう思ってるかとか、常に考えて憂鬱でした。
産んでからはコンビニすら気軽に行けなくてよく泣いてました。
ただ今24になり、周りの第1次結婚、出産ブームが来ています。
周りがそうだからか気軽に飲み会とか羨ましくならなくなってきたし、結婚早い者同士良い付き合いができていたりします。
元々いつかは結婚、出産したいと考えていたので
「もし今の歳で結婚せず周りの状況を知っていたら焦るだろうな」
と思うことも多々あります。
隣の芝生は青い
と言いますが、本当にそうだと思います。ただ、妊娠中や産後はホルモンで不安定になるし周りがまだなら相談相手もいなくて辛いですよね。
長くなってしまいましたが、きっと後から幸せだと思う日がくると思います✨
-
まいまい
わざわざコメントありがとうございます🙇♂️🙏
必要最低限の物はごめんねと言いながら買ってもらうのですが私も内心どう思われてたり、鬱陶しがられているのかと考えるととっても苦しいです。
私もいつかは結婚出産絶対にしたいと考えて居たので周りより早くに大変な思いをする反面、可愛い我が子との生活がより楽しみになりました!!😭
情緒不安定になる事が多々ありますが、頑張ります!!ありがとうございます😊- 11月20日

退会ユーザー
すごくわかります!
若くで産むと周りが
羨ましくなりますよね💧
ですがもう少しすると
あの時は懐かしいなって
思えるようになると思います😊
今は大変でしょうが
お互い頑張りましょう💕
-
まいまい
コメントありがとうございます🙏💦
そう思えるように出産育児頑張ろうと思います😭!
とてもやる気なれるお言葉ありがとうございます!頑張りましょう🙇♂️🙇♂️- 11月20日

はる
お気持ちわかります😢
私も20歳で妊娠しました!
同年代の子達のSNS見ると羨ましいなあ…って
今でも思っちゃいます😂
元々オールなんて余裕!飲み会大好き!遠出大好きー!って感じだったので
なおさら現実突きつけられました🙄
ただ、早く子供を授かれてよかったのかなと思うことは、
早く楽できる。(30歳手前で第2の人生目指してます笑)
ことですかね🤤
でもやっぱり、自分と大好きな人の分身がこの世に生まれてきたって思うと幸せに思えます。
-
まいまい
コメントありがとうございます😢🙏
私も毎週休み前はオールして友達と朝までというのが多かったので、今現にSNSを見てるととっても羨ましく虚しくなります😓
そうですね、後の事を考えると第二の人生私も楽しみです😌
私も彼の事本当に大切で大好きなので今お腹の中に居て元気に育っているだけ幸せですね☺️ポジティブに頑張りますありがとうございます!!- 11月20日

もふもふトトロ
私は17歳、高校2年生で妊娠しました。
修学旅行も行きたかったし、卒業式も出たかったです。
でも、だんだん赤ちゃんが大きくなり、あまり気にならなくなりました。
大学に進学したり、就職する友達も忙しくなり連絡をあまり取らなくなりました。
周りが結婚する頃、私の子たちはだいぶ大きくなり3人いるように見えない!兄弟みたい!と言って貰えたり自由な時間が出来てきました。
そこからネイルしたり、マツエク、したかったエクステもしたり、ほんと楽しんで育児もしてました。
その時にしか感じられない楽しみもあるかもしれないですが、歳を重ねてからでも充分楽しめることはあります。
3番目を出産してから11年振りに妊娠。
今は今で妊婦を楽しんでます。
-
まいまい
コメントありがとうございます🙏💧
19の私がこれほど思ってるのにすごいと思います😓
今したい事は山ほどありますが、私もそういうふうに出来たらいいなと思いました!
わー!おめでとうございます☺️共に頑張りましょう!ありがとうございます😊- 11月20日

nq
私も19歳で37週です👶🏻まいまいさんと同じように、仕事も続けられる状況ではなく妊娠6ヶ月入る手前で退職しました。貯金もあまりないし、切迫早産気味で退職してからほとんど自宅安静で、SNSで周りの子がいろんなところに行っているのを見ていいなと思ったり、これいいなと思ったもの買えなかったり、すごくお気持ちわかります😭それでも自分にはお腹の子がいるから幸せだ、これから大変になるけどたくさんの幸せが待ってるんだろうな、と思うとここまでこれました。妊婦生活も今しかないものなので、楽しみながら過ごして頑張りましょう😊
-
まいまい
わざわざコメントありがとうございます😢🙏
同じ歳ですっごい嬉しいです😭
私もお腹の子の事を考えこれからの事を楽しみに乗り越えていきたいです、、😔!!
周りの友達が経験していない事を早くに経験出来てプラスに考えたいと思います!残りの妊婦生活頑張りましょう😭ありがとうございます🙇♂️🤎- 11月20日

ぺーすけ(19)
すっっごい分かります。。全く同じで😓
Twitterとかインスタで同級生や知り合いとかは オシャレして出掛けた写真を投稿していて、羨ましくって見るのが辛いし😔そんな中自分は家で家事して旦那が帰ってくるのを待つことしか出来なくて、本当は欲しいモノも欲しいなんて簡単に言えないし ストレスというか…覚悟はしていたけど、やっぱり結構ぐさーってきますよね😥 もう、ひたすら携帯ゲームして紛らわせてます😂

あお
17歳で妊娠して18歳で出産して、いま22歳で3人目妊娠中です😊
お気持ちすっごく分かります😰
お友達と会うとみんなより老けて見えて…お金と心に余裕がある人はいいなぁーっていっつも思ってます😅
でも若く産んだ分みんなが苦労してるときに子供の手が離れ楽になると思うので、そこは早く産んで良かったのかなと思います😗🌈
もう3人目にもなったからか見た目とかより、ファミリーカーやマイホームの方に夢がいってます❤️❤️
まいまい
ありがとうございます😢
頑張りましょう!!!😔♡