女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事を退職しようか悩んでいます。 3歳の息子と10ヶ月の娘を育てています。 昨年9月から仕事を転職し、フルタイムでの勤務になりました。 仕事が食品の仕分けで、施設ごとダンボールにつめて梱包したりして 重たいものを毎日のように持ちます。(業務用なので1キロや2キロのもの…
はじめまして、昨年末に入籍しました31歳です。転居を機に退職しています。夫は30歳です。最近妊娠について不安で仕方ないです( ; ; )すぐにでも妊活したかったですが、夫が転職したてでボーナスもまだ出てなくやや赤字で貯金もありません。私名義で100万ありますが、そこをあ…
私が悪い?私は何か間違っていたのでしょうか 私の旦那は8月に以前の会社を退職し10月から1月15日まで配送業に務めていました。 しかし、給料未払い、保険証が渡されないということがありました。事務の人に確認しても給料は振り込まれることもなく。そして15日に急に退職し、今…
失業保険について教えてください。 妊娠の為、仕事を自己都合で退職し延長申請をしていました。 そろそろ給付金を貰いに動こうと思っているのですが、保育園には入れておらず、4月からの申請もしていないです。 (もともと保活をしていませんでした。) ハローワークで子供をどうす…
胃腸炎の疑いで、 内科を受診する前に 産婦人科で妊娠の確証が欲しくて (薬の兼ね合いもあるし) 産婦人科に受診しました。 1人目の時は、 早い段階でも血液検査をしてくれて 胎嚢確認には早すぎるけど 妊娠の兆候が出てるよ、おめでとう、 また来週おいでー。 みたいな感じで…
過去に保育園が保留にされてしまい、育休延長された方いますか? その後どうなりましたか? 2年後とかに戻れましたか?それともそのままめいっぱい育休とって、退職しましたか?
つわりが辛いです…。 食べたら少し楽になるので、何かしら口に入れているんですが、ずっとムカムカしてます。 急に酷くなって、トイレに走ることもあります。 1人目の時もそんな感じで、仕事も退職してずっと家で横になってました。 でも2人目だとそういうわけにもいかず… 子ども…
保活について🐤🧡 仙台市若林区に住んでいます。 娘が1歳になり、 4月頃から職場復帰しようと思っています。 以前は派遣社員で仕事をしていたので、育休はとれず産休後退職という形になっています。 今回は内定がでれば、前職場で直雇用で復帰する予定です。 動き出したのが遅く…
仕事を始めて10ヵ月で妊娠のため退職しました。 本当はギリギリまで働きたかったのですが、初期トラブルが多すぎてこれ以上迷惑をかけられないという判断で退職しました。 なので自己都合退社です。 10ヵ月間雇用保険に入っていましたが、その以前は数年前に仕事をしていたくら…
現在一人目を妊娠中、出産を機に引越しをしなければいけないので3月末で退職し、1年くらいは専業主婦をしようと思っています。(子どもは5月に生まれるので、次の年の4月のタイミングで保育園に入れればな、と考えています。) その間私の収入がゼロなのですが、家計のやりくりは…
育休から仕事復帰後、1ヶ月もたたずして退職された方いらっしゃいますか? 4月から復帰予定なのですが、旦那も4月から長期出張&不在で今まで通り仕事する自信がなく、退職を考えています… 批判的なコメントはなしでお願いします!
契約職員で働いており、契約期間が来年度いっぱいです。 10月に息子を出産し、現在育休中です。 育休申請は3月末まで申請し、保育園申請中です。 退院後から完母で育てており、4月では息子はまだ5カ月半です。 保育園激戦区なので保育園に入れるかわらないのと、もう少し母乳で…
セブンでバイトしたことある方、又はしている方いらっしゃいますか? 家から近いのでバイトしようかな?と考えてるのですが、各種保険完備とか福利厚生有とか書いてないのでないのかと思いまして…。😯 住民税の天引きとかもしてくれないんですかね? 年末調整はさすがにありますよ…
オチのないぐちぐち&悩みです😞🌀 お付き合いいただける方がいたら嬉しいです。 結婚2年目の春、前職を辞め今の住所に引っ越してきました。 ここですぐ転職活動をするか、 子供がなかなかできず悩んでいたので 妊活に専念するか迷っていました。 とは言いつつもまだ夫婦共に収入も…
調剤薬局事務と医療事務に詳しい方教えて下さい。 現在、これらとは全く関係ない仕事で正社員です。 3人目妊娠で退職予定なので、妊娠中にどちらか取れればと思いお聞きします。 育児が落ち着いたら、働くときに有利になればと思っています。 近くの薬局や病院受付などで働けた…
仕事退職するとしたら一ヶ月前以上にいわないとだめですよね? 認可保育園落ちてしまって、無認可も閉園することになり急遽託児所つき仕事にかえないといけなくなりました。 ですが、来月いっぱいまで働けるというと、次の仕事を探してる時間がとれなく、、 角が立たない様に…
二月末で退職する事になりました。 ほんと色々あり…… 再就職活動 頑張ります🥺 励ましてください……!
元看護師です。 妊娠を機に退職してしまい、看護師経験は1年しかありません。 専業主婦では生活が厳しく、復職を考えていますが、待機児童の多い地域で無職だと保育園に入れられず、祖父母も遠方なため預けられず就職活動もできません。 今すぐに働きたいというわけではないので…
失業保険についてです✩ 現在育休中で3月から復帰予定でしたが戻る空きがなく、そのまま退職になります。 職を今探しているのですがもし今決まってしまったら失業保険貰えないですよね? 働くとしたら4月からになります。 退職理由は会社都合になるらしく、失業手当は早く貰える…
育休後に復帰予定でしたが退職します。 退職したい理由は、産前のマタハラと、産後に上司と話をしたら育児に非協力的な話し方だったので。また、陰口もかなり多く、八方美人?とゆーか、職場内の先輩に相談してもぜーんぶ筒抜けな職場という点です。 職場とは、産後に一度話を…
無知な私に教えてください😢 千葉県千葉市で、生後半年の子を育てています。2さい差で第二子を希望しています。保育士をしていましたが、出産をきっかけに退職しています。 これから働くなら扶養内パートを希望していますが、どのタイミングで働きだすかなやんでおります。パート…
親しい友人のお祖母様が先日亡くなりました。 気を遣っていたようで、告別式直前に知り、 式に参列できず、電報も間に合いませんでした。 私と友人は職場の同期で、 私が出産を機に退職してからも連絡はほぼ毎日、 年2回ほど会っている仲です。 お互いの家は電車で2時間ほどの距…
歯科医師国保の出産手当金と雇用保険の育児休業給付金について、教えて下さい。 出産手当金は産休終了後の申請、育児休業給付金も産休終了後の申請でいいのでしょうか? 最近、従姉妹が同じ歯科医師国保に加入しており、出産をしました。が、どちらの申請の手続きも出産前に申…
旦那がアホすぎて泣けます。 うちは貯金があまりなく、いま一生懸命貯めているところです。 旦那が転職活動中で、2月一杯で退職し3月は有給消化、4月から新しいところ、という計画です。 今の会社が給料前払い制で、辞めて、次の会社の給料が入るまで実質2ヶ月くらい給料がないみ…
看護師1年目の時にICU勤務になって そこがとても雰囲気の悪いピリピリした環境でした。 オープンフロアだから常に監視されていて 先輩たちに聞こえるように悪口を言われたり 嫌がらせされたり、辛い思いをたくさんしたことが トラウマになっています。 特にプリセプターの先輩が…
以前働いていた幼稚園なのですが 息子たちも一緒に預けれていた幼稚園で 第三子妊娠中のとき、切迫などの理由で 退職しました。 4月からの子どもたちの入園もきまり 職場を探しているのですが好条件のところが あまりなく、、以前働いていた園に私だけ 戻ろうかな〜と考えていま…
育休中の職場への挨拶についてご質問です💦 育休中は職場に挨拶はどれ位の頻度で 行っていますか? 現在、育休中で保育園が決まれば4月に職場に復帰予定です。 育休中に職場へ挨拶に行こうかと思っていたのですが中々、育児や家事が忙しく先延ばしになってしまい、現在にいた…
3月中旬で会社を退職するんですが、最後にみんなでランチ食べに行こうと言ってくれたのですがそれがうなぎ屋でした。 妊娠中は避けた方がいいと知ってたのですが、 たまひよの食べ物一覧?にこのようなこと書いてありました。 中期は〇だったので1食分なら問題ないですよね?
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…