女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休後、復帰しなかったでは無く、させてもらえず退職した方居ますか?
来年4月に公立幼稚園に入園します! 今息子は託児所(月3.8万)に通っています。 妊娠中のため11月に退職するのですが... みなさんなら4月までの間託児所 辞めて自宅保育しますか? 息子も託児所楽しんでるみたいなので 悩んでいます😂
現在妊娠12週です。 保育士をしています。 とても長くなってしまったのですが 読んでいただけたら嬉しいです… 妊娠発覚したのが10月の頭、妊娠5週の時でした。 検査薬で陽性、次の日産婦人科に行き 妊娠してますね〜と言われ嬉しさと同時に まず頭によぎったのが「仕事どうしよ…
みなさんの貯金方法を教えてください。 現在わたしは前の職場を退職し収入はありません。 主人の手取りは20万円程。 娘の児童手当は月7000円を娘の口座に貯蓄。 (娘が1人立ちするときまで貯めて渡すつもりです。) 家賃は6万円 光熱費は全てで1万円ちょっと 携帯代が2人で2万…
二人いっぺんに辞めるってどう思いますか? 事務2人が家庭の事情で今年いっぱいで辞めると言い出し、私は1ヶ月ちょっと2人からの引き継ぎに追われています。 うちの職場はもともと事務員はその2人しかいません。なのでいっぺんに辞められてはすごく困ります。正直常識的に時期は…
妊娠、出産理由で今年1月に退職しました。 失業手当をもらった方で 金額的に旦那さんの扶養を抜けた方に聞きたいです! ●年金免除はしてもらいましたか? 旦那の所得は年収300万以下ですが免除対象外なんでしょうか? ●健康保険の減額ってしてもらいましたか? 昨年は普通に働…
今育児休業中で親元遠方で旦那も仕事の休みが少なく不定休のため退職を考えていました。 先日風俗発覚して、また繰り返されるんじゃないか、将来単身赴任の時不倫とかもするんじゃないかとか、相手の態度をみてたら…モラハラな気配もあるため距離置いた方がいいのかなと考え親元…
お仕事復帰が出来るか悩んでいます。 悩む理由は下記のとおりです。 ●復帰期間が3ヶ月で2人目の産休に入る ●唯一入れそうな保育園が通勤が家から駅から離れる方に自転車で10分弱➕駅に自転車で15分➕電車で1時間(乗換2回)➕徒歩5分 ●通うのは5〜7ヶ月の安定期 ●1人目で妊娠後期に切…
旦那が10月29日で退職しました。 会社は15日締めの25日払いです。 給料は今月の25日に振り込まれるのでしょうか? 今までは手取り20でした 20が振り込まれるのか出た分だけ振り込まれるのか どうなるかわかりますか?
周りに相談出来る内容じゃなく‥良かったら聞いて下さい。何か一言でもいいのでアドバイス下さい😭 仕事についてです。 私は結婚前から子どもが幼稚園(出来れば小学校)に入るまでは、傍にいたいと思っていました。 結婚する際、他県から引っ越ししてきて、転職し半年も経たないう…
旦那の仕事について、相談聞いてください🙇🏻♀️ 昨日「年末に仕事辞めるわー」と話しがあって 理由を聞いたら、人間関係と仕事量が耐えれそうにない。 もう精神が疲れちゃったらしいです…😱💦 以前から「仕事辞めたい!」と何度も話が出てた分 "もしかして…?"と覚悟はしてました😵 高卒か…
年末調整のことでお伺いしたいです💦 今年の3月末で退職し、それ以降は主人の扶養に入っています。 年末調整の「本年度の年収」の部分が分かりません。 元職場に言って、所得証明?を発行してもらわないといけないのでしょうか。 わかる方がいたら教えて頂きたいです。 宜しくお…
ずっとモヤモヤしてるので吐かせて下さい。 1人目出産後から現在まで実母の言動がいちいち引っかかります。 たぶん、自分が姑との関係で苦労した肩身狭い思いをしたという過去があるからだと思うんですが。(この話も実母に聞かされました) 現在2人目妊娠中+産後うつの再発で仕事…
今月はじめから事務職で1日4時間(9~13時、休憩なし)のパートをしています。 前任者が全て一人で事務作業をしていましたが諸事情ありその方は退職しました。 退職した前任者から3日間だけ全ての業務をとても早足で引き継ぎされて、全ての事務の業務をわたし一人でやっています。…
来年4月から幼稚園です。出雲市で同じ方いらっしゃいますか⁉️ 妊娠と同時に前の仕事を退職したので、幼稚園に入ってからまた仕事を始めようと思ってます。
妊娠11週です。正社員で働いていた会社が、倒産危機で、給与の支払いが遅れています。周囲の職員もみんな退職が決まり、妊婦の私だけ残るのは、危険、と周囲からの進めで、私も退職を選びました。結果、11月末に退職です。産まれるまで、あと、約半年、何か、仕事がしたいのです…
働き方について悩んでいます。 主人 32歳 サラリーマン 年収650万円 私 34歳 専業主婦 娘 4歳 幼稚園 年少 ずっと共働きで頑張っていたのですが、主人は7時前には出勤し、帰宅は22時をまわります。休みの日にも、仕事ゴルフや午前出勤などでいないことも多く…私は一人で家事育児…
こんにちは! 働いてる方にお聞きしたいです。。 わたしは今7週目で正社員で接客業をしています。 今週の日曜日に上司とお話して 妊娠している事を伝える予定です。 現状旦那さんは働けたら働いてほしい 無理はしないでね。て感じですが 私も旦那も22なので旦那さんの収入だけだと…
出産育児一時金についてです。 私は現在専業主婦で、主人の扶養に入っています。 しかしその主人が諸事情により12月いっぱいで退職するかもしれません。 次の仕事の内定はもらっているのですが、4月から勤務のようで、そうすると1~3月は仕事がありません💦 私は2月出産予定なので…
みなさんがもし紹介で入った仕事を辞めたいとおもったときどんな退職理由をつけて辞めますか?
主に保育士さんに質問です(その他の方の意見も勿論OKです!) 総合病院で看護師をしていましたが、育休前に比べ経営が悪くなり→ブラックな職場 且つ、精神疾患持ちの医師からのパワハラで適応障害となり退職した者です。 現在求職中という形で保育園に子どもたちは預けていますが…
育休延長について。12月で一歳になります。 12月の保育園は落ちてしまいました。 4月の保育園の申請も出していますが落ちてしまったら…これ以上職場に待ってくださいと言いにくいです💦 本来は2年は支給金がもらえるかとおもうのですが、4月の保育園入れなかった場合やはり退職す…
私は資格等ひとつもなく、以前働いてた歯医者では夜遅くまで診療があるため退職し、現在専業主婦です。 旦那の収入も多くはなく、娘が3歳になったら保育園に入れて働きにでるつもりです。 調理師免許の資格をとって給食スタッフとして働くことを考えています。 事務職も考えまし…
土日休みの会社に転職したい気持ちが高まってます。 今2人目妊娠中なので1ネイル育休取得して その後復帰後は半年か一年働いて今の会社を退職しようかと考えています💦 33〜35歳で正社員になるのは難しいでしょうか? 求人見ると35歳までなどを見かけるので不安になりました。アド…
出産のためもう少しで退職予定の者です。 現在自分の親と同居しています。出産を控えていて、楽しみなのですが、金銭的にこれからのことが不安なので質問させてください! 旦那の給料が手取りで15万程度で実家には4万円の生活費を渡しています。そこから月々の支払いをしていく…
子供はとっっっても可愛いし、愛おしいし、育児はすごく大変だけど、楽しんでやってると思います😊 でもたまに、働いてた頃を思い出して、急に切なくなる。外に働きに出てた時の方がイキイキしてたかなって。6年間ずっとずっと働いてきて、仕事に行きたくなくて泣きじゃくった日…
不快になったらすみません。仕事をしないといけないのに、待機児童になりそうで困っています。 前置きが長いです。 ・あと数日で出産の妊婦 ・上の子は4歳、こども園。 ・共働きでしたが、妊娠のため退職(パートのため育休なし) ・夫の手取り20万未満。夜勤。 ・退職後にクラウ…
主人の転勤で引っ越しました。 子供は2歳と3歳で、引っ越し前は保育園に通ってました。 でも私は引っ越しにともない退職し、子供達も保育園を退園しました。 保育園をとても楽しんでおり、引っ越したいまも、保育園行きたいと言ってます。 仕事も保育園も探そうとしていたんです…
先程から質問ばかりすいません😭 仕事を退職し 旦那の扶養に入るのですが 離職票って必要ですか? 今日で退職して2週間経過するのですが まだ離職票が届いてなくて😱 旦那が会社で手続きしてくれてるんですが 離職票まだ手元にないし 今日戸籍謄本も必要だと言われたみたいで ま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…