女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
確定申告 医療費控除についてです。 昨年 妊娠を機に退職(アルバイト)、入籍しました。 勤務先で年末調整が住んでいないため確定申告が必要です。 その際に妊娠、出産にかかった費用が10万を超えたため 医療費控除の申請もしたいと思っています。 が、わたしの名前で確定申…
山梨県で今年度から入園のかた通園させますか? それともしばらくお休みする予定ですか? 今月10日から復帰の予定ですが正直そのまましばらくは欠勤して自宅で見た方がいいかなと感じています。 ただ、会社の理解が得られるかも難しいです。 休むなら退職にしてって言われても…
失業保険について詳しい方いましたら教えて下さい。 私は現在育休中で5月末に仕事復帰予定だったのですが息子に病気が見付かり精密検査の結果次第では退職せざるを得ない状況になってしまいました…。 ギリギリまで会社は復帰を待ってくれるとのことですが、もし退職になってしま…
保育園入園についてお聞きしたいです😊 今私は育休中で6月で1歳になる為、保育園入園を考えているのですが、復帰後の勤務時間がクリニックなので中休みがあっての夕方が19時まで勤務になります。保育園を探していても最大時間が18時や18時半や19時です…。患者さんがいたら19時に終…
専業主婦の方いらっしゃいますか?? これまで週5日契約社員で働いていて、正社員になることも出来ましたが、職場まで1時間以上の距離で、両親も近くにおらず旦那の帰りも遅く、子供がいたら正社員で働くのはメンタルがやられてしまうと思い、3月末で退職しました。今後は派遣社…
子供が通っている保育園についてです 昨日、おたよりで娘が0歳の頃からお世話になっていた 先生方5人が一斉に退職されたことを知りました。 保育園の事にあまり詳しくないのですが それはよくある話なのでしょうか? 今日配られた職員紹介には新しい先生が2人 しか載っておらず以…
不安で仕方ありません。真面目に悩んでいます…リアルでは誰にも相談出来ません。 看護師です。転職2年目に息子を妊娠しそのまま続けて娘も出産したため、ブランク4年で復帰します。 恥ずかしながら、新卒で入社した病院は酷いパワハラのため半年で退職。その後に今のところへ転職…
会社都合の、退職が決まっています。 今後についてお時間ある方に相談に乗っていただきたいです。 子供が保育園に通っているので、退職後に求職に切り替えて、3ヶ月(私の自治体は3ヶ月以内に就職する必要があります)後にフリーランスの主人の専従者という形で経理を手伝おうと…
美容の仕事をしていますが、今産休中です。 今の職場の環境は、 ・自分が休みたい時は休める ・時間も自由で好きな時間に働ける 自分にとってはかなりありがたい条件ですが、この度出産してから復帰するかどうか悩んでいます。 ・3歳までは自分の手で子どもを育てたい ・保育園…
3月上旬に、同じパート先を退職した友人二人と一緒に5ヶ月の次女と食事に行く予定でした しかし、新型コロナの影響で延期となりました その食事会の話がまた友人達のなかで出ていて「今月下旬には行きたいね」となっているようなんです とてもこの騒ぎがあと一ヶ月で収まるとも…
所得税や住民税等の請求がくるのかどうか参考に教えて欲しいのですが…。 無知で恥ずかしい質問で申し訳ありません。。 ネットで調べても難しくわからなくて(>_<) 教えて下さる方がいたらありがたいです。 2018年3月9日頃から2019年4月22日頃まで育休産休、2019年4月23日退職、20…
コロナウイルスと仕事… 保険外交員の仕事をしており、200人弱出ている県に住んでいます。 妊娠中な事もあり、私なりに気を使って生活しているつもりです。 最近はお客さんも警戒されていて、あまり人にお会いしてないのもあり、ほぼ朝礼だけ出て帰ってきていました。 なので、…
退職お祝いで、お手紙とギフトカタログ(アフタヌーンティーのもの)を郵送でご自宅に送らせて頂こうかと考えていますが、どうでしょうか? 4年前まで働いていた職場の主任で大変お世話になりました🍀 直接お会いして、お祝いの品を渡したかったのですが、妊娠中で自宅安静している…
旦那が3月いっぱいで仕事を辞めてきました🌀 上司がトントンと話を進めたので、たった 1週間ほどで退職する形になりました。 この先、旦那に仕事見つかるか不安です。 このご時世、息子のお宮参りの写真とか なにも残せていなくて家でやろうと思ってます。 義両親からは初節句…
社会保険に詳しい方、お教えいただけますでしょうか。このたび3月24日付けで退職し、主人の扶養へ入ることとなりました。3月25日が最終給与支給日で、2月分の社会保険がひかれていると内務課より説明がありました。 ということは主人の扶養には3月からいれてもらえばいいのでしょ…
転職したいです ママさんのハローワークに行くつもりなのですが、 準備しとくといいよ、とか、 退職から次の職場までの流れを教えていただけませんか?
妊娠13週の妊婦で医療従事者です。 救急外来で働いています。 病院、救急外来で働いている方にお聞きしたいです。 救急外来で勤務しているといつコロナの患者さんに出会うか正直わかりません。自身のPPE(自己防護)はしているのですが、やはり怖いです。 自分だけならいいのですが…
今日から新年度ですね。 子供たちも保育園入園とかあちこち話が出てて 羨ましいです。。 コロナのこともあるので悩んでる方も多いようですが 入園決まってるだけ羨ましい。 うちの子5月の保育園が決まらなければ 会社を退職しなければならず.......。 会社から電話があり4月か…
保育園に通っています。 3月に退職する先生がいて、最後会えてお礼を伝えられてよかった〜と思っていました。 本当はいけないんだけど…とお手紙をもらい帰ってから読むと、 ありがとうございました、と後はうちの子供はおてもやんちゃなのですが、それで叱られて萎縮しないか心…
前の職場で10年弱働き、結婚が決まったので、そのまま失業手当など貰わずに今の職場に入職し1年3ヶ月働き産休に入りました。現在育休中なのですが、年子で妊娠が発覚し、上の子の育休復帰と下の子の産休に入るまでが20日ほどしかなく、その期間の職場復帰を最初は考えていました…
育休終了後退職して、失業手当貰った方いますか? よろしければ手続きの仕方教えてください😭 調べてもいまいち理解ができずにいます😞
ただ、黙って「頑張ってね」で、良くないか?😒💢 何でイチイチイチ☠💢🔥前職が、精神的な理由で短期間で退職した事を、二度、三度持ち出して「前みたいに…すぐ辞めます…じゃあ、困るからね」「もう、前みたいな事は出来ないんだから…」って、分かってるわ😒👺💢 短期間で退職した事を…
育休明けに退職することになりました。 ①国民健康保険と任意継続、どちらがいいんでしょうか?2年以内には就職すると思います。 実家で両親と同居してますが、世帯は別にしています。両親は年金生活です。 ②育休中、育児休業手当てはもらっていましたがこれは非課税なので、収…
聞いてください 10日程前から レジ業務のパートを初めましたが 中々、色々な支払い方法、併用なども あり中々 大変で、ミスがあると隣の 従業員の方に声を掛けて 処理してもらってますか、 再々の為、私には レジ業務は向いてないかと、色々考えた上 店長に退職を話そうかと、、…
退職予定なのですが、同僚女性3名にプレゼントを渡したいと思っています。1人につきどのくらいの金額が妥当だと思いますか? ちなみに年齢は30後半、40代後半の女性です。 職種は保育士です。 なにか喜びそうなプレゼントの案もあれば是非教えてください◡̈
今日で退職して明日から専業主婦になります! つわりはまだ若干残っているのですが 家にいるだけでご飯も作らないのは悪いなと思います💦 そこで晩御飯だけでも作ろうと思うのですが あまり匂いがしなくて火を使う事が少なくて 買い出しの量も少なくていい料理って 何が思いつき…
今更ですが… コロナが怖いので保育園を辞退して育休を伸ばすか (3年間育休が取れるところ1年で復帰しようとしています) 保育園を辞退して、仕事も退職するか このまま入園するか悩んでます。 シフト制の職場なので土日は休めません。 日曜日は市が経営する預かり施設で預かっ…
退職される保育士さんへのプレゼントについて、担任を持っていただいた先生が結婚に伴い退職されるそうです😭とてもお世話になり、親子とも大好きな先生だったので何か贈りたいのですが、どんなものがいいでしょうか?お引越しされるそうなので、嵩張らないもしくは消えて無くなる…
質問というか、主人に対する愚痴です。(長文です) そろそろ二人目が欲しいなぁと思っていたところ、一週間前に妊娠が発覚。とても嬉しくて、すぐに病院へ行きましたが、胎嚢の中に赤ちゃんが確認できず、流産の可能性も示唆されました。 一週間後また診察へ来るよう言われ、そこ…
批判は無しでお願いします🙇♂️ 愚痴です…… 今日、保育料の決定通知が届きました。 夫婦共働き、30代半ばです。 旦那も私もお財布は別で、正直、旦那の収入を詳細に知らず…… 世帯収入は1000万こえているのは把握してましたが…… 保育料76.000円って。。。 高すぎる……5~6万だと思…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…