女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の職場復帰について 出産前、曜日固定で週に2日と3日の2つのパートの掛け持ちをしていました。 どちらの職場でも契約上の要件にあてはまらず、雇用保険には入れていません。 今は出産し、どちらの職場もおそらく休職扱いになっています。 (育休とは言われていないが、退…
社保から社保での転職で、退職翌日から新しい就労先でも社保に加入できているはずです。 今月14日退社、15日入社です。 今日家帰ると社保の資格喪失のため国民保険にという書類が届いてました。 これは無視するものですか?喪失した人には必ずくるものですか? 厚生年金の…
今の職場に勤めて2年経ちます。 職場には、20人ほどの女性(50〜60代)居ます。 その中に中々馴染めません。 他の方達は、皆和気藹々と仲良さそうですが、 私だけポツンとしています。 皆さん勤務歴の長い方ばかりで、 それで仲良しなんだと思いますが、 流石に自分一人だけ空…
有給消化でも仕事復帰すると、最後の育休手当金の支給は貰えますか? 最後の育休手当金の支給は仕事復帰した後に貰えると聞きました。 保育園入れず有給消化してから退職します。 退職後は、失業保険を貰いながら引き続き保活と再職先を見つけます。 私の場合は、最後の育休手…
今2歳児クラスのこども園に預けてます 本当に仕事が嫌すぎてギリギリ限界の範囲で乗り越えてます 最近妊活を始めました もし妊娠したら出産前に退職するつもりです 子供の保育園問題があります とりあえず来年度年少なので妊娠したら2号→1号に変更する予定です 1年ぐらいしたら…
年度途中で退職して、無職になった場合、その年の年末調整は自分で確定申告をすることになりますよね? 難しいですか? やったことある方いらっしゃいますか?
11月15日で退職し、求職する予定なので 先程お迎えの時に園の代表の方に伝えたら こちらが退職日を把握しておければ、お母様が役所に伝えるとか、提出するもの等は御座いませんので大丈夫ですよぉ〜と言われました。 てっきり求職中への切り替えだと思っていたので 何ヶ月以内に…
働いた方が経済的に安心できそうだけど、 我が子との時間を大事にしたくて 育休延長もしくは退職して保育園入所をしなかった方って いますか??実際そうしてみて、 経済的にカツカツで後悔した、、っていう方も いますか?🥺
仕事辞めますって伝えましたが 寂し過ぎて号泣してしまいました😭 前職も寂し過ぎて号泣しながら上司に伝えました。 管理職の方、退職の申し出を泣きながらされたらどう思いますか? 思い出すと恥ずかし過ぎて…
産休明けの退職をするとなると、 実際の出産日の翌日から56日後の次の日とかでいいですよね?
パート退職するか、扶養内でどう働くか悩んでいます😩 現在の職場は接客、販売業で働いています。 育休に入る前はアットホームな感じでミス?大丈夫!こうすればいいよ!という雰囲気。休明けスタッフの半分以上が入れ替わり、若い子ばかりになると表ではキャッキャして仲良し〜…
家計について教えてください。 夫年収650万(29歳) 私年収460万(26歳) 現状は上記です。私が来年年明けから産休育休に入ります。 復帰後の家計について質問です。 今の会社のストレスがすごすぎて、復帰後早めに退職し、カフェ(大学4年間働いていたチェーン)で働きたいなと思っ…
出産予定日8.24 出産日8.10 産休予定日7月14日から10月19日だったが 5月より切迫早産のため休職、給与、就労なしのため 6月30日から10月5日までの産休に変わる であっていますよね?????6日付で退職しています。 あっていた場合、社保免除は6.7.8.9月分が免除…
令和6年、1月生まれです。 令和6年度途中入園(12/1)と令和7年4月入園の二つ申込の予定ですが育休延長して2年取りたい場合は4月の申し込みはしなくても大丈夫ですか? しないと令和7年の途中入園になるかと思うので、 それであれば4月に希望園で申し込みした方がいいのかなと思…
退職代行使われた方使ってみてどうですか? 料金はいくらでしたか? 引き継ぎをしないといけない場合は退職代行では辞められないですよね?😭
つわり中パートを休んでいた方(特に飲食店の方)、復帰しましたか?そのまま退職しましたか?
二重雇用についての相談です。 現在タイミーで働いてる職場が気に入っており、そこのパート求人に応募してパートととして働きたいと思っています。 二重雇用がよく分かっていないのですが、この場合、タイミーとしての最後の就業日からどのくらい経てばパートとして働けますか?…
看護師の働き方について 現在、ニ次救急の急性期病棟で働いています。 やりがいはとてもあるのですが、業務量が多く、緊急入院もくるので残業も多いです😭 17時が定時ですが、19時とかなることも多いです😓 保育園のお迎えも実母に頼っています😂💦 仕事と家庭の両立がなかなか難し…
国保 国民健康保険 私はずっと社保なのですが夫が何回か転職しており退職中は国保に入っていました。 ここ4年くらい夫が一回も支払いしていないことが判明しました。(持病の関係で4年間で3回ほど転職しており退職期間4ヶ月分×4年分みたいな感じです) 過去2年分の催告書が来…
保活について 2月生まれの子はいつから保活するのが良いのでしょうか? 現在、育休中で出来れば育休を延長してそのまま退職したいなと考えています😓 住んでいる市は保育園はどこも激戦区の為入るのは厳しそうです。 周りに保育園の審査をしたことがない方しかいなくて調べても…
パートで育休もらっていて今月復帰予定です。 パートの時間帯が変更になり、給与が減る見込みで保育料をひくと月に2万程度しか手残りがないです。 週5日、5時間勤務になります。 職場は休みも取りやすいし、育児にも理解のある職場です。 今後2人目も考えています。 夫の収入だ…
教えてくださいー、、! 長文になります。 正社員時短勤務で働いています。 今年の5月から第二子の育休復帰しました。 9月から新しい部署に配属になり男性社員2名+私入れて3人、パート社員3名の6人の部署です。 教育期間が1ヶ月しかもらえず10月からは独り立ちしてほしいとのこ…
まだ決まった訳では無いのですが、来年あたりに仕事を辞めたいと考えています。 現在地方で会計年度任用職員として働いており、時短ですが9時〜16時前まで勤務。それとは別に自宅で趣味を活かした副業をしており、そちらの納期も気にしながらの生活なので毎日余裕がありません。 …
同じ様な体験がある方または周りでそういう方がいる方教えていただきたいです! 4月から保育園に通い始めそれと同時に私も仕事復帰をしています。予想していた通り毎月何かしからの風邪や感染症にかかりほぼ毎月1.2日お休みの日が出てしまいます😭 それと同時に私もほぼ必ず風邪…
やっと11月! 今月いっぱいで今のパート先を退職します。 いい加減な店長ともおさらば🖐 ウザい10個下の子ともおさらば🖐(笑) お金もらうため!と割り切って ラスト1ヶ月がんばりますー🏃
今日から11月🌕 寒くなってきた〜🥶 とりあえず3月退職(やりたい事へむけて退職) 残りの月、一生懸命頑張る。
昨日会社を退職して次の職場に行くまでに1週間休みがあるけど何しよー🤭 お金使いたくないから家で引きこもりかな😂
現在、夫と子供(生後1ヶ月)と3人暮らしです。 夫が12月末で退職するのですが、次の仕事を他県でしたいと言っています。 いま住んでるところで探したら?と思うのですが、他県で自分がしたい仕事の求人を見つけたらしくそこで働きたいとのこと。 産まれたばかりの子が居るのにそん…
相談に乗ってください! 今、時短正社員8時半〜16時半で働いています。 先月末くらいに子供達のことを優先したい(発達問題ある為、病院やら療育など探したい)ので日数減らしてパート又はいっそ辞めてしまおうかと思っていると上司に話しました。 もしパートになる場合日数減ら…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…