※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

光熱費が昨年の倍近くになり、節約を考えています。皆さんの光熱費はどのくらいでしょうか。

みなさん光熱費はいくらぐらいですか。
私の家庭は、夫、私、子(生後2ヶ月)で、電気代約1万、ガス代7000円、水道代5000円(水道代のみ2ヶ月、他1ヶ月)です。
ネットで二人暮らしの平均が22000円なんだから、普通だよと夫には言われましたが、昨年よりも倍近く高くなってしまいました。(光熱費があがっているとはいえ気になってしまいまして…)
今私は育休ですが、今後育休終了後退職も検討しており、節約したいと思っています。
みなさんはいかがですか。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

4人家族です😊
電気代今年初めて26000円来ました😱💦
ガスは1万円ぐらい、
水道(2ヶ月に1回)13000円
めちゃくちゃ高くてびっくりしてます😱💦

はじめてのママリ🔰

我が家は
電気1万
ガス夏は1.6000円、冬は2万
水道6000円前後です😱

yuki

電気+ガス 30,000円
上下水道2ヶ月 25,000円
4人家族、南関東、共働きで平日昼間は家にいません。
水道はずっとこれぐらいですが、電気、ガスは去年の冬より上がりました。
使い方は変わってないんですが。

はじめてのママリ🔰

5人家族で電気代24000円
ガス12000円、水道代2ヶ月で13000円くらいですが、もっと多い時もあります💦1度電気代34000円来て流石に焦りました😖

はじめてのママリ🔰

オール電化賃貸
電気 33,000円
水道 7,000円

ですので、自宅にいる事が多いならかなりお安いと言う印象です😁

私も去年より電気は同じくらいしか使ってないのに8,000円は上がってます、、、
旦那と2人で働いていた3年前でも冬季は、
電気 5,000円
水道 7,000円
ガス 20,000円
くらいだったので、値上がりしてる事を考えたらものすごく節約されてるな、、、と思いますよ🥰

はじめてのママリ

3人家族で専業主婦(ずっと家にいる)です。
電気代13000円
ガス4000円
水道3300円
灯油15000円です。
長野県なので灯油めっちゃ使います💦
主様の光熱費、ずいぶん節約されていらっしゃるように思いましたけど◎
どんどん高くなっていって、しんどいですよね😱

はじめてのママリ🔰

3人家族で育休中です!
電気代9000円
ガス代17000円
水道代8300円(2ヶ月分)でした😇
高すぎて何回も見直しました(笑)

ゆき

ガス代と水道代がお安いですね。
3人暮らしで電気、ガス、水道代が15000円くらいで月50000円くらい飛びます。
湯船に浸かって追い焚きもしてるのでガス代も高いです。
水道代はうちの市は他よりも高いみたいでいつもこのくらいの値段です。

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で失礼します。
みなさんご回答ありがとうございます😊
高くなっているの私だけじゃなくみなさんも同じくらいって言うことに少し安心しました。笑
やっぱりびっくりしますよね。
安くなって欲しいものです…😂