「助成金」に関する質問 (4ページ目)







幼稚園に通わせているパートママさん、小学生のママさんでお子さんが幼稚園の頃からパート続けているママさん、 どんなお仕事で勤務時間帯と出勤日数教えて頂きたいです🥺 子供が幼稚園に通いだしたら出来れば長く続けられるお仕事をしたいと思っています。 自治体から延長保育の…
- 助成金
- 幼稚園
- 小学校
- パート
- 延長保育
- はじめてのママリ🔰
- 3

すみません。愚痴らせてください🥹 名もなき家事はたくさんあるけど、夫は比較的想像しやすいトイレットペーパーの補充すら出来ない!使い切るならまだいい。微妙に一巻き残して補充しないのがまた腹立つ。 仕事してくれてるならそんなん言わないけど、育休中で漫画やゲームばか…
- 助成金
- お宮参り
- お食い初め
- 予防接種
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊婦健診の医療費控除について質問です。 横浜市在住なのですが、横浜市から妊婦健康診査費用助成金5万円、国から子育て応援金5万円出ているのですが、こちの金額は医療費の補てん金に含まれますか?
- 助成金
- 子育て
- 妊婦健診
- 医療費控除
- 横浜市
- はじめてのママリ🔰
- 2

医療費控除に詳しい方、教えて頂きたいです🙏 令和6年度分の申請で、この年に出産した為、 出産費用と妊婦検診費用の医療費控除を申請します。 市からの助成金があり、出産育児一時金50万+9万円の上乗せ分を差し引いて申請しようと思っていましたが、 令和6年4月から対象の妊婦検…
- 助成金
- 妊婦検診
- 医療費控除
- 出産費用
- 出産育児一時金
- はじめてのママリ🔰
- 1


クリニックで受けた初期検査費は 不妊検査の助成金申請するのですが その後のタイミング指導や 排卵誘発剤などの費用は 特に何も出来ないですよね🙄? 明細捨ててっていいんですよね🥹
- 助成金
- 排卵誘発剤
- 不妊検査
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 2

兵庫県姫路市で新築を建てる場合、なにか助成金ありますか? 太陽光やエネファームなどの助成金があるか探しても姫路市だけしてないのか?全然でてこなくて..
- 助成金
- 兵庫県
- 姫路市
- 新築
- はじめてのママリ🔰
- 2












【体外受精 費用等について】 体外受精のご経験のあるかた(お詳しいかた)、 教えて頂きたいです🙏🤎 2人目不妊治療中で、タイミング法と人工受精全然ダメで、 体外受精にステップアップするため、説明を受けて来月あたりから実施する予定です! そこで質問なのですが、費用を…
- 助成金
- 不妊治療
- 生命保険
- 採卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2



不妊治療クリニックを初めて受診しました。 生理期間中ではなかったので エコーでの卵胞確認と低温期の採血をしました。 会計が自動精算機で行う物で会計して レシートが何枚か連続で出てきた時に 受付の方に助成申請する場合最初のレシートが 必要になるので取っておいて下さ…
- 助成金
- 不妊治療
- 生理
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1