
医療費控除について質問があります。出産費用と妊婦検診費用を申請する際、4月からの助成金を差し引いても良いでしょうか。
医療費控除に詳しい方、教えて頂きたいです🙏
令和6年度分の申請で、この年に出産した為、
出産費用と妊婦検診費用の医療費控除を申請します。
市からの助成金があり、出産育児一時金50万+9万円の上乗せ分を差し引いて申請しようと思っていましたが、
令和6年4月から対象の妊婦検診の上乗せ助成金5万円が今後入金されるお知らせが昨日届きました。
まだ未入金なんですが、これも令和6年度分から差し引いて良いでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
+9万は市からの助成金ですか?
令和6年に対しての助成金だからひいていいです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
+9万も市からの助成金になります!
これは昨年末振り込まれていたので引いていたんですが、未入金の場合はどうなるか疑問でした💦
税務署に問い合わせても中々繋がらなかったので。。
やっぱり前提として6年度の妊婦検診に対してですもんね!引いて明細作成しようと思います!
はじめてのママリ🔰
私が税務署に聞いたときはそう言われました!
助成金が14万出るのもすごいですが、健診と出産費用で助成金ひいても10万以上かかってるのも高いですね😭
はじめてのママリ🔰
実際に問い合わせされているんですね!貴重な情報ありがとうございます🙇♀️✨
+で出るのはありがたいんですが、地域的に高額なエリアなので引いても10万円以上はかかってますね〜😂