
引っ越し先で分別が厳しいため、資源ごみ用のゴミ箱を誤って2個購入しました。可燃ゴミ用に密閉型を考えていますが、現在のゴミ箱で生ゴミや汚れ物を処理する方法についてアドバイスを求めています。
引っ越した先が分別がとても
うるさい地域なので、
ペットボトルや、缶など資源ごみ
の分別用にこちらのゴミ箱を購入
したのですが、間違えて2個購入
してしまいました!!😭😭
可燃ゴミ用のゴミ箱は密閉されて
いる箱タイプを購入しようと思ってた
のですがこちらでなんとか使用
できないか考えています🥺🥺
一応蓋はついているけど匂いとか
虫がとても心配です!!!
今までいた地域はなんでも可燃ゴミ
で捨てれた為生ゴミは袋にいれて
ポイ、トレーや汚れた物も洗わず
ポイしていました!!
蓋を開けたら悪臭ただよってましたが…😇
どうにかこのゴミ箱でいきたいのですが
生ゴミや、汚れ物(納豆パックとか)等の捨て方の
アドバイスください!!
このタイプのゴミ箱に可燃ゴミは
やめたほうがいいという意見もあればください🥺🥺
生ゴミ処理機ほんとは欲しいですけど
予算オーバーで購入できないです😭😭
地域の助成金もおりません😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

2歳差育児中
うちの地域も分別厳しいです😂
プラ(納豆パックや焼きそばカップ等)は洗って乾かしてからゴミ箱に入れてます🗑️
生ゴミを一度冷凍庫で冷凍させてゴミの日にゴミ袋に捨てると匂いはしません👌🏻

こうまま
スーパーとかにある薄い小さい袋に生ゴミは入れてます!
それの空気を抜いて結んでゴミ箱にポイ!
穴が開きそうな棘のあるものは特別また袋を分けてます!(パインのヘタとか)
-
はじめてのママリ🔰
我が家もそれですが匂いませんか?
ゴミ箱開けるたびに悪臭でした!- 6月17日
-
こうまま
うちは燃えるゴミ週2回の回収なのですが、
生肉や生魚は燃えるゴミの日の前日購入で捌いたりしております!
多分ナマ肉と生魚さえ前日に捨てるならそこまでだと思います!たぶん!- 6月17日
はじめてのママリ🔰
冷凍完了したらゴミ袋に捨てる感じ
ですか?
それとも冷凍庫に貯めといて
ゴミの日の当日にまとめて
ゴミ袋に捨てますか?
はじめてのママリ🔰
あと、レトルトのカレーとか
入っているパウチされているものは
どうされてますか?🥺
洗ってますか?そのままポイですか?
2歳差育児中
ゴミの日までそのまま冷凍庫です☺️
生ゴミ用のBOXを作ってそこに貯めてます🍀
カレーとかのパウチは燃えるゴミにそのままポイしてます。