※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝る時暖房つけないのですが、寝室に加湿器は置いたほうがいいでしょう…

寝る時暖房つけないのですが、寝室に加湿器は置いたほうがいいでしょうか??

今、小さいやつを置いてるのですが皆さんどうしてますか?

小さいやつはその箇所だけ加湿?されてる感じで朝起きると床濡れてます( 笑 )

コメント

ママリ

朝起きて床が濡れてるなら加湿しすぎて部屋の中にカビ菌を増やすので、加湿しなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    加湿器の水?がそのまま落ちてる感じなんですよ🥲
    床全面ではなく加湿器置いてる周りです💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    もちろんわかってますよ😅
    空気が乾燥していれば空気中で水分は蒸発するので、床は濡れませんよ😅
    空気が乾燥していないのに加湿してるから蒸発しないまま床が濡れてるんです😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の加湿器は同じ場所で同じ使い方しても床濡れたりしなかったんですよね😅😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

暖房つけないですが加湿器はしてます
乾燥めっちゃするので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暖房つけなくても乾燥してるのですね🥺

    • 9時間前
アテ

寝室も置いてますよー。
うちも寝室は乾燥するのが嫌なので真冬でも暖房つけなくて、オイルヒーターのみですが冬はやはりそれでも乾燥するのでつけてますよー。
今時期はまだ空気清浄機の加湿機能だけしか付けてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!!
    暖房つけなくても乾燥はするんですね!!
    乾燥してる実感?が昔からあまりわからなくて💦

    • 9時間前
  • アテ

    アテ

    湿度計置いてるのでそれでわかります😊体感はわからないですよね😅

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

暖房の有無かかわらず、湿度50パー切ったらつけるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!
    それを目安にしたらいいんですね!
    ありがとうございます♪

    • 9時間前