「眠りつわり」に関する質問 (2ページ目)
妊娠発覚(生理予定日)5日前から食べづわり 4週目(妊娠発覚日)から吐きつわり 5週目食べづわり 眠りつわり よだれつわり 6週目初受診翌日から悪阻で入院 7週目吐きつわり 8週目食べづわり 食べたら吐きつわり 喉つわりもある 助けて( ᐪ ᐪ ) 6週目あたりから不眠で吐く体力もない(…
- 眠りつわり
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- ゆんたろ🔰
- 2
2人目を考えるか1人のままにするか迷います。 1人を選択した方、同じような悩みを抱えてましたか?何とかなりますか?しんどいですか? 現在30歳です。旦那は35歳。 1人目が今3ヶ月です。 旦那は元々体力というかキャパ?が少なくて子供ができる前から「体きついわー」とよく…
- 眠りつわり
- 旦那
- 授乳
- スリーパー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 9
あーーー!!眠りつわり酷くて寝かせてもらってたけどまっっったく寝れない!!! バンバンリビングから音がうるさい!!!!😭😭 せっかく寝れるのに全然寝れなくてイライラしてしまう キッチンの壁すぐ裏が寝室だから冷蔵庫とか電子レンジの開け閉めの音がすごく響く。 ベッドに…
- 眠りつわり
- キッチン
- ベッド
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠初期から眠りつわりで安定期に入った今でも眠け、ダルさが半端ないです💦 妊娠中ってこんな感じなんですかね? 眠りつわりだった方、何週目頃から眠けが取れてスッキリした感じになりましたか⁇
- 眠りつわり
- 安定期
- 妊娠初期
- 妊娠中
- ママリ
- 0
眠りつわりだけだった方いますか?? 息子の時は7週から食べづわりが始まり 8週から12週まで吐きづわり(点滴) 娘は5週から立ちくらみと食べづわりで 10週で落ち着いたんですがRSをもらい 11週から7ヶ月くらいまで吐きづわりに…(点滴) 今回は5週になる前から異常にお腹がすくの…
- 眠りつわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- なな
- 2
妊娠9ヶ月の初マタです。 つわりが酷いほうなのか匂いつわり、食べづわり、吐きつわり、眠りつわり、ヨダレつわりなどなどつわりとゆうあらゆるものは経験したと思います笑 今は絶賛後期つわり中なのか常に気持ち悪いです。胃の不快感?とか、あと食べたらあー気持ちわりいなみた…
- 眠りつわり
- 妊娠9ヶ月
- 初マタ
- 食べづわり
- 後期つわり
- プニ
- 2