![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匂いつわりで料理が困難。匂いに敏感で悩んでいる。対策や体験談を教えてください。
匂いつわりが酷くて困ってます😣同じような方、同じような経験した方いませんか〜
中程度の吐きつわりと眠りつわりもあります。
何週くらいまで続いたか、どのように対応したか、どんな感じだったかなど覚えてれば聞きたいです〜👏🥹
まず、リビングとキッチンが臭すぎて近づけず料理できません…掃除はかなりして床や壁も拭きましたが生ゴミみたいな臭いがします。。
夫は出張中でいませんが、来週帰ってきます。
来週もまだ続いてると思うので料理無理な気がしますが、ずっと夜ご飯作らないの流石に可哀想な気もします。。みなさんどうしてましたか?
一度頑張って豚汁を作ったところ、出汁の匂いで気持ち悪くて数日匂いが家から取れず、気持ち悪くなりました💦
最近は匂いつわりが強烈になったきて
気持ち悪くて横になってると、自分の頭皮の匂いで気持ち悪くなってくるので、今口呼吸しながら横になってます😂w
毎日ちゃんと洗ってるんですが…いままでは何ともなかったのに、数日前から横になってると頭皮の臭いが臭くて気持ち悪くなるようになりました😓
においつわりって、ご飯炊く匂いが〜とかかなと思ってたので、まさが自分の匂いで厳しくなるとは思いませんでした笑。シャワー1日2回くらい入った方がいいですかね…😣
みなさんの体験談、対策法などお待ちしております!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![yuq🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuq🔰
私も水回り近づけませんでした😢
旦那はなにも臭わないって言ってましたが水回りの臭いで嘔吐してました!
料理なんてもっての外、一度もしませんでした!旦那には外食かお惣菜か実家で食べてもらっていました!
お風呂2.3日入らないのザラでしたよ!笑
気になるようであればドライシャンプー使うのもありかと😌
めちゃくちゃ辛いけど、いつか終わりがきます!!
頑張りましょう😢私は18週頃まででした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も匂い悪阻でした!
生活臭が凶器でしたね。
私の場合はご飯作らず旦那に全てお任せしました。旦那が作れない日は冷凍のものをチンしてあげてました。
湯気が本当に辛くお風呂すらキツかったです、、、
子ども達のお風呂もシャンプーやボディソープが辛かったです😢
私はピークは9〜10wで、徐々に落ち着いていきました。。
匂い悪阻辛いですよね🥵
私は温かいご飯とか無理だったので、毎日アイス食べたり冷凍フルーツばかり食べてました💦
旦那は放置で良いです!笑
なので、体調優先でずーっと横になってて下さい🌱大丈夫です笑
-
はじめてのママリ🔰
生活臭無理なの分かります!旦那様お優しいですね!うちは夜遅いこと多いのと夫が器用じゃないので作ったりはあんまりしなくて🫣
シャンプーやボディーソープも辛かったのは大変でしたね…😣
冷たいの食べたくなるの分かります!私はアイスと冷たいおにぎり食べたりしてます。
そう言い切っていただけて気持ちすっきりしました笑!
優しい言葉をありがとうございます!- 3月14日
はじめてのママリ🔰
水回りの匂いで嘔吐は大変でしたね😭
料理作らなかったと聞いて安心しました。。。つわりがもう少し軽かったけど辛くて料理しない日が続いたとき、夫に「ご飯食べたいな…」と言われてしまって、一度作ったけど結構無理だったので。もう無理だと言おうと思います💦
ドライシャンプー調べてみます!
18週まで!長く続きましたね。。そうですね、いつかは〜と思ってなんとか工夫して対応しようと思います。ありがとうございます!