![るひり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりや育児で大変。旦那さんが遅く帰宅し、一人での家事や子育てに涙が止まらない。マタニティホテルなどのサポートが欲しい。
8:00〜17:00フルタイム勤務。
5歳と1歳の育児をしている妊娠初期つわり酷め妊婦です。
旦那さんの帰宅時間はいつも19:00前後それまでに夕飯の準備と夕飯食べさせたり。お風呂は旦那さんが帰ってきてから。
次の日も朝早いのでお風呂上がってすぐ寝る形。
自分の時間なんて全くない。寝かせる時に眠りつわりもありすぐ寝てしまうんです。
それが先日〜旦那さん仕事居残り。帰宅はだいたい20:30。いつもならもう子ども達は寝てる時間。
吐きつわり、眠りつわり、一日中ムカムカしてるのにフルタイム勤務が終わって夕飯準備して食べさせて2人をお風呂入れて、、お風呂の湯気でも気持ち悪くなるのに。おまけに素っ裸で2人あげて洋服着せてって母は風邪ひくし。まだまだ居残りが続きそうな感じで、想像したら涙がボロボロ止まらなくなっちゃいました。。。。。
マタニティブルーなのか本当に涙が止まらない。
どうしたらいいのおおおおおおおお
実家にも頼れるけどそんなしょっちゅう頼れない😭
マタニティホテルとかないの??🥵🥵🥵
すいません日本語ぐちゃぐちゃです。
- るひり(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
毎日お疲れ様です。
フルタイムでお仕事しながら2人の育児に、妊娠生活、考えただけで大変ですよね💦
今は親に頼れるなら頼りつつ、自分時間なくなるけどしっかり寝て休むのがいいとは思います🥺
私も今もですが寝かしつけでおきたいけど、一緒に寝てしまうことばかりで時間が😅
マタニティブルーもあると思います。
手抜けるとこは抜いたりしてくださいね🙏
コメント