「リトミック」に関する質問 (3ページ目)
リトミックはどれくらいから楽しめるようになるのでしょうか。 先生の方を見ず、離れた場所で動いていて悲しくなりました。 これから集団行動などできるのか不安です。
- リトミック
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳までの認可外保育園にお子さんを預けられた方、転園経験のある方へ質問です。 お子さんはすぐ慣れましたか? 子供は順応性があると良く聞きますが、心配です。 以下、現状と私の心配点です。長くなるのでお時間のある方は読んで頂けると嬉しいです。 現在預けている認可外…
- リトミック
- 認定こども園
- 2歳
- 5歳
- 3歳
- はじめてのママリ
- 4
明日上の子のリトミックがあって、下の子も連れていくのですが2人とも風邪ひいていて上の子は鼻水は治まりましたが下の子はまだでてます🥺 休んだ方がいいですよね?
- リトミック
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
入れれば、公立の保育園もいいかな?と思っているのですが、 公立保育園に預けている方、お子さん楽しそうに通っていますか?保育園ってどんな感じですか? こども園が経営している?姉妹園の保育園を狙っているのですが、人気そうで💦英語や習字、リトミックなどやっている
- リトミック
- 英語
- 公立保育園
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 1
3歳2ヶ月です。もうカタカナとかって書けるものなのでしょうか? ピアノリトミックの先生に、3歳は書けます と言われました。 そんなものなのですか?!🥹 そりゃ書ける子もいることは知ってます!
- リトミック
- 3歳
- 先生
- カタカナ
- はじめてのママリ🔰
- 6
(伊丹市 保育園について) 生後5ヶ月の子がいて、来年3月中旬に仕事復帰予定です。 なので3月入園を希望していて無理なら4月…て感じです! 現在3つの園見学が終わっています。 ①伊丹おうち保育園 ②ひかり保育園 ③トレジャーキッズささはら保育園 それぞれに良いところがあるので…
- リトミック
- 離乳食
- 英語
- 生後5ヶ月
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 0