
幼稚園の2歳児クラスに通ったことある方いますか?子供の園で使うもの(…
幼稚園の2歳児クラスに通ったことある方いますか?
子供の園で使うもの(制服無しの場合は着て行く服、巾着、お弁当箱、水筒など)用意した時いくらくらいかかりましたか?
私は、コップ、コップ袋、着替え入れる巾着、お弁当箱、お弁当箱の袋、水筒、リトミック用の道具入れの巾着、お箸スプーンフォークのセット、お名前シール、お名前ハンコ、服を3着くらい買ったら2万くらいになりました💦
全て、園指定のものとかではなくて自由に用意していいので子供が好きそうな柄や自分で使いやすそうなものを選んだら2万になってしまいました😅
園で使うもので必ず購入の園指定のものは、7000円くらいでした💦
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

まま
連絡帳とか園で使うもので5000円くらい、あとは持ってるものを使わせたり百均で買ったので2000円とかですかね。
シューズが半分しめてます😂
水筒、弁当箱とか袋系は1歳くらいから自宅保育でもピクニックやお泊まりとかで使ってたので買い足してないんです💧
1歳の時とかにセールで買ってるのでそんなしてないです。服もですね。
ただ年少になる時は4万くらいしました。
制服類、授業で使う道具、ピアニカです…
コメント