※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月で先ほどリトミックを受けました。まず先生の方も見ないしピア…

1歳1ヶ月で先ほどリトミックを受けました。
まず先生の方も見ないしピアノ演奏も見ない、渡された鈴もポイっとして他のおもちゃの方へいきました😭

ピアノを弾いてるのに興味がないのかと落ち込みます。
他の子は赤ちゃんが多かったのですがじっとしていて同じくらいの子も1人いましたがちゃんと興味をもってきけてました😭

模倣なし、指差しの方向も見ません。
うまくまだコミュニケーションもとれずで、不安でたまりません。

同じような経験をされた方いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🌱

リトミック等は受けていませんが、一歳一ヶ月なのでそんなものじゃないかと思います💦昨日参観日がありましたが、うちの子が一番クラスでは年上ですが興味があるところへ行ったり来たりしていましたよ。月齢が低い方がじーっと興味を持ってみていますし、一歳過ぎは一番じっとできないと思います😂

ぼーの

1歳1ヶ月ならそんなもんではないでしょうか😊

うちは実母がピアノの先生で、リトミックの資格も取ってるので、実母と遊ぶ度ピアノやら音楽関係の遊びをさせようとしてますが、全然です😂家族がやっててもそんなもんです。

模倣や指差しは、娘はパチパチ以外はまだです。
息子が何の前触れもなく、急に出来るようになったので、見守るしかないかなーと思ってます。