
2歳0ヶ月最近支援センターのイベントで工作はいいけど、風船遊び、新聞…
2歳0ヶ月
最近支援センターのイベントで
工作はいいけど、風船遊び、新聞遊びは
興味があまりなく王道の遊びなのにあまり好きじゃない子
いるのか〜そんなことあるのか?遊びを理解できてないのかな?等不安になってきました。
ちなみにアクティブさんではなく下記が好きな男の子です。
プラレール、トミカ、図鑑、絵本、デュプロ、
公園行ってアリ、ダンゴムシ眺めたり遊具で少し遊ぶくらい
踊るのは好きでリトミックには通ってます。
落ち着きあり、発語少しです。
同じ経験された方いらっしゃいますか。
理解力が足りないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママり
知り合いの子ですが人がわちゃわちゃっとしてる場が苦手な子がいます。
支援センターで風船や新聞だとわちゃわちゃ不可避だと思うので、もし同じタイプだとしたらその雰囲気がイヤなのかな?と思いました。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
それあるかもです。風船遊びの時も
わちゃわちゃの何処からすっと離れてたので。