女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中で仮に来月から保育園決まっていても 会社側に報告しないでギリギリまで育休取るのはいずれバレますかね、、、 まだ決まってないんですが、ギリギリまで育休は取りたいです( .. )恐らく保育園激戦区なので当分は無理でしょうけど( .. )
知り合って5年、付き合って2年で結婚しました。でも結婚後、あまりうまく行かず子供もなかなかできなかった不安もあり、喧嘩も多く。 もうダメかもと思っていたところで娘がきてくれました。 ホルモンバランスのせいか元々なのか常に旦那にイライラし、妊娠6ヶ月の時に「もう無理…
旦那は育児も家事もすごくやってくれて優しいのに、私は彼にイライラしてばかり。あんまり話したくもない。悪いことしてるなって反省するけど、気持ちが治らなくて辛い。何が大変ってわけじゃないのに、子どもとの生活で心身ともに精一杯。出産してから体調不良ばっかりで、卒乳…
0歳から保育園に預けているお母様方、何ヶ月から預けましたか😥? 12月に娘を出産し、現在育休中です。 居住エリアは激戦区なのですが、現在0歳児に空きがある保育園が1つだけあります。 すぐに埋まるかと思うのですが、今月5ヶ月になる娘をもう預けるのは何となく気が引けてしま…
この前、職場の育休中書類を何となく見かえしていたら 「一歳を超えての入所希望では延長できませんので、ご注意を」 と書かれていました😥 子どもが2月にうまれたので育休延長して保育園に4月入園に しようと思ってたので急に焦ってます(;ω;) 1月、2月って保育園の入園ってでき…
育休から復帰して働いてるママさんに質問です❤️ 2人目は何歳差でしたか⁇ 保育園激戦区で0歳児は落ちてしまい、今年入れた保育園は1歳児からの保育園なので 兄弟児枠で入るなら、また育休1年以上取らないと入れません😅 4月から時短で復帰したのですが、職場では1人で仕事丸ごと何…
育休中に無認可保育園または認証保育園に預ける事って出来るんですか?? 保育園ってそもそも保育に欠ける状態ではないと入れないものだと思ってたのですが・・・(´・ω・`) そうすると認可保育園に申し込んだ際に有利になるということですか?? 例えば、うちの子は2月生まれな…
現在土地探しから戸建購入を考えてます。 場所は今住んでる所から30分くらいの違う市です。 4月で2歳になった娘がおり、来年度からプレで幼稚園に通えればな〜と考えてますが、この場合は引越し先で探すものですよね? 10月とかから幼稚園の説明会とかが入ってくるかと思うんで…
こんにちは。 お子さんを幼稚園に入れて働いていらっしゃるママさんはいますか? 今住んでいる地域は子供が多く保育園激戦区で、私がフルタイムではなくパート希望な事と1歳過ぎてしまった為今後保育園入園は厳しいと言われました。 金銭面でギリギリなので私も少し働きたいの…
パートに受かりません。 ハッキリ言ってナメてました。 有名大学を出て、世界的に名の知れた企業に就職し、結婚出産。 激戦区にも関わらず保育所にも入れたのですが、育休あけから4月までの数ヶ月の間が埋められず、現在は退職して職探し中です。 子どもとの時間も大切にしよう…
旦那さんの手取りが17万くらいで毎月とても厳しいです。 4月からの保育園もダメだったので、私も週5日4時間で出産前に働いていたところにパートで働こうと考えています。 そうなると私の収入が6万〜7万くらいだとおもいます。 ただ旦那と私の両親がすぐ近くにいないので見てもら…
3月まで小規模保育園に通っていて今月より幼稚園に通うようになった3歳6カ月の娘がいます。 環境の変化になかなかついていけないようで、幼稚園へ行く時は大泣き、私が仕事しているため預かりのクラスへ行っているのですが、その時も泣いているそうです。夜泣きも増え、寝なが…
保育園などのサイトやブログに子どもの画像が載るのは仕方ないですか? 保育園など調べていて、あるところのブログに、毎回毎回子どもの画像が出てます。寝顔とかも。 このご時世だし、自分の子どもの画像をネットに載せられたらやだな~と思うんですが、これは仕方ないことで…
富山県の保育所激戦区について... 七月から息子を保育所に入所したいのでこれから申請するのですが保育所落ちそうで怖いです(T_T) 役所の人には入れないかも...と言われました💦
マイホーム購入について両親から反対を受けてます。。6月出産予定なのですが妊娠中からマイホームを考えており子供が1歳くらいになったら考えようと話していたのですが予算と条件が届くいい土地がでてきてその土地を逃したくないと夫婦で思うようになりました。賃貸に住んでいれ…
育児給付金延長の件で質問です! 昨年12月に出産し、会社には来年4月まで育児休暇を取得する、と届出をしています。 とりあえず、今年の12月、一歳になるまでは育児給付金をいただけますが…。 保育園を今年12月入所希望で申請して、不承諾証明書を受領し、育児給付金の延長申…
3つの魂100まで この解釈…昔と今では違う気がするんですが、昔は子供も多くご近所付き合いもあって事前に協調性や社会性が自然と身にいていたと思うのですが 現在の社会は隣もわからない人だったり一人っ子だったりで、社会性など意識的に連れ出さないと身に付かない気がするんで…
いつもお世話になっております。派遣社員の育休について質問させてくださいm(_ _)m 今年の10月まで育休頂いておりますが、その後復帰するか正直迷い始めてます。もちろん働く意思はありますが、派遣社員のため復帰先は、現在未定です。私が産休頂くと同時に担当の営業さんが代わ…
幼稚園について よく情報収集は早めに、などと見かけます。 何から準備を始めて 何の情報をなのか、ちんぷんかんぷんです、、 どんな事をすればいいのか 教えてくださると嬉しいです(>_<) まず入園したい幼稚園は決めました。 公立の幼稚園です。 息子は今1歳4ヶ月でH27.12月生…
なるべく多くの方の回答を待ってます。 保育園についてです。 以前にもここに投稿しましたが、保育園のお迎えが遅くなり、1人の先生に無視され、口を開いたと思えば「馬鹿だね、お母さん」と言われて数日が経ちました。 最初は園長に話そう、とか、本人と話そう、とか思いました…
33w4dの初マタです。4/20から産休に入り、5/31予定日ですが仕事復帰を望んでいて保育園に入れたいなと考えてます。激戦区の世田谷区に住んでいて産休入ったらすぐにでも保育園の見学に行った方がいいのでしょうか?イマイチ保活の仕方がわからず漠然と焦ってます。
長くなりますがマイホーム購入にあたっての悩みを聞いてください😢😢現在妊娠中で6月に出産予定です。結婚して1年になります。妊娠中から旦那と話していく中でマイホームが欲しいという話しになりました。(家買っても共働きになります)建売ではなく注文住宅です😣当初は2歳くらいの…
保育園と勤務時間についてです( ; ; ) 妊娠してつわりが酷く正社員で働いていた仕事を退職し、またパートとして復帰することになったので去年保育園の申し込みを求職内定で申し込み、東京23区内の激戦区なのに内定を頂いて息子を4月から保育園に通わせています! 正社員で…
ゆくゆく、引越しを検討しています。 東京都の北区、足立区、荒川区のあたりの東北線近くで考えているのですが、保育園や子育ての環境を伺いたいです。 今住んでいるところが、公園がない代わりに室内の遊び場を無料で作ってくれていて、とても生活しやすいです。子供を連れて遊…
保育園在園中に、旦那さんが転職された方いらっしゃいますか? 現在、夫婦共に正社員でフルタイム、勤続年数1年以上(世田谷区は勤続年数1年以上も保育園入園選考の加点になります)で、激戦区の世田谷区で0歳4月入園の内定をいただきました。 転職しても、雇用形態や勤務時間は…
妊娠中の保育園見学の時、 質問したこと、 チェックしたこと、 あるいは、 聞いておけばよかった(>_<)こと、 確認不足だった(´Д` )こと、 こうしておけば良かった〜(;_;)など、 何かありますか? それなりの激戦区なので不安でいっぱいです。 細かいことでも大歓迎です! こ…
再度、保育園について質問させて下さい! 今年度の4月入園は全滅して待機児童になりました。激戦区なのでやはり無理だったか…っと思い、保育園は諦めたのですが、やはり保育園に預けて働きたいと思ってます。 途中入園でどこか保育園に預けたいと思っているのですが、その場合ど…
少し吐き出させてください。 わたしが住んでいるところは市の中で保育園の激戦区と 呼ばれているところなんですが、昨日 電車で10分、駅から歩いて10分の保育園の0歳児枠の あきがあるとのことでそこに電話してみました。 すると園長先生から 「今から預けたいの?そんなに小さ…
いつもお世話になっております。 4月頭に、相模原市中央区に引っ越してきました。相模原駅と横山公園の間って感じです。役所より公園よりですが、、、 子育て支援センターなど自分なりに調べてみたのですが、子供センターとこちらでは言うのでしょうか?子供センターは毎日はやっ…
都内在住19週目の初マタです☆ 予定日は9月1日です♪ 保育園について質問です! お子さんを0歳から保育園に預けて復職した方、メリットやデメリットを教えて頂けませんか? 2年ほどかかってようやく授かった我が子なので、出来れば長く、少なくとも一才になるまでは一緒にいた…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…