女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年4月から1歳児を預けようと保活中です🌞 3月生まれで、石川県金沢市の駅西地区です。 駅西地区は激戦区で、近隣の園を見学する予定です。役所の方からは、内灘などであれば入れたりすると聞いたのですが、家から遠めの園も見学すべきでしょうか? 私としては、地域の保育園に通…
来年4月から1歳児を預けようと、保活中です🌞 3月生まれで、住んでる地域は駅西です。 駅西地区は激戦区だと聞いたので、とりあえず近隣の園の見学に行く予定です。内灘辺りなら入れたりすると聞いたのですが、万が一を考えて家から遠めの園も見学すべきでしょうか(;_;)? それか…
保育園に入るために みなさん頑張ってること、ありますか? よく調べると 現状を熱心に説明しに役所にいく や 申込書の備考に現状をかくなどありますよね (↑どの書類に書かれてますか?) 実際それが効果ありだったなって方など いらっしゃいますでしょうか? 激戦区です
今月から保活を始めました。 保育園見学は何件ほど回りましたか? ネットでは二件くらいしか回ってない方が多いようですが、保育園激戦区なので、入れるにしても第何希望の園になるか予想もつきません(>_<) 私は近場の二件、自転車で20分ほどの八件が気になっており、全て行こう…
育休延長について質問です。 1年の育休予定でしてが、保育園に空きが無い為、育休延長をする事にしました。 そこで提出する書類で分からない事があるので教えて欲しいのですが…。 まず、娘の誕生日は、平成28年9月19日。 育休開始→平成28年11月15日。 育休終了→平成29年9月18日…
ヤクルトレディーのお仕事された事ある方いらっしゃいませんか?? 保育園激戦区に住んでいる為、託児所付きはありがたいなぁ…と思いずっと気になっているのですが… 実際どのようなお仕事なのでしょうか? 完全出来高制と記載があったのですが、実際どのくらい稼げるものです…
現在、11ヶ月の男の子を育ててます。 9月か10月にそろそろ職場復帰しようと考えていますり 私の住んでいるところは、保育園への入園激戦区みたいです。また、複数の施設を見比べて第6希望まで申請するのようです。 そこで質問なのですが、ワーキングマザーのみなさまが保育園を…
生後6ヶ月後半の息子を育てています☆ 初めての子育てです‼︎ 現在育休中ですが、息子が1歳になったら、来年の4月から保育園に預けて仕事復帰をしたいと思っています。 今は練馬区に住んでいますですが、練馬区在住の先輩ママの方々、保育園はやっぱり入るのは難しいですか? 練…
子どもを保育園に入れてから引っ越しされた方。 現在、上の子が保育園に通っているのですが ・主人の会社から遠く通勤に時間がかかる ・家族が増えた ・現在の家の裏が畑で虫が多い 主にこの3つの理由で違う駅に引越しを考えています。 その場合、上の子の保育園で悩んでいま…
保育園激戦区に住んでます。 来年4月からの入園を希望してますが、無認可でも倍率が高くかなり厳しい地域です。 認可はいくつか見学に行き、先週初めて無認可に行ったところ、説明の内容だったり、みんなが質問する内容が認可の時とかなり違って、戸惑って何も質問できませんでし…
東京で仕事をしていますが今は育休中です!諸事情により神奈川の家を引き払い育休中の間だけ愛媛県にある旦那の実家に住んでいます! 保育園の申し込み関係で9月頃に東京に戻ろうとしてました!しかし、保育園のことをいろいろ調べているうちに東京は激戦区、しかも、1歳からの…
保育園の悩み 最近先生を嫌がるようになり、抱っこで朝先生の所に行こうとすると突っぱねます>_<さらに保育園でも自分の慣れてない先生や他のお友達が遊ぼうと近寄ると蹴ったり叩いたりするそうです。 そうなる前までは保育園ではとても大人しくしてました。外では基本いい子に…
保育園の対応についてです。長文です… 一歳の息子がおり、主人からのDVで実家(片道新幹線で4時間)に避難して1ヶ月になります。 その間、保育園はお休みしており、私も有給消化して休んでいますが、7月からは働かなければなりません。 警察、役所等に以前からDV相談をしてい…
名古屋市は保育園激戦区って 聞くのですが具体的に どの区が激戦区に入りますか(;_;)? ちなみに守山区に住んでますが 守山区も激戦区なのでしょうか?
そろそろ保活をはじめようと思っている新米ママです。 私が住んでいるところは、なかなかに激戦区らしく、認可・認可外問わずリサーチをしているのですが、気になっているのは、家からの距離です。 今は、時間に余裕のある生活をしているので、徒歩15分くらい歩けるかな?なんて…
みなさんママ友って必要ですか? 私は知らない土地に越してきて2年の23歳です。 土地柄なのか周りは30代の方がものすごく多いです。 去年区がやってる子育て広場や支援センターにも 月例ごとに集まれる会なども行ける限りで参加しました。 けどやはりどんなに見た目に気を使っ…
現在、6ヶ月の女の子を育てています。 仕事のため週に1回、一時預かりに預けることになりました。 おばあちゃんやパパとのお留守番は何度もあるのですが、一時預かりの利用は初めてです。 ならし保育をしたいのですが、待機児童激戦区らしく、一時預かりもほぼ取れず、やっと今回…
5ヶ月の娘がいます。保育園のことについて教えて下さい。 私が住んでいる地域は、保育園激戦区と呼ばれるような所です。支援センターに行くと、上のお子さんが2歳児で保育園に通ってて、ママさんは下の子(0歳児)と一緒に来てるという方に出会いました。お仕事は特にされていない…
こんにちは、いつもお世話になっております! 来年の1月13日に出産予定をしております。 私が現在、個人経営の予約制サロンをしており、産後はなるべく早く復帰したいと思っています🌿 この時期に生まれてきた子どもでも、早かったら4月から保育園に通わすことは可能なのでしょ…
4ヶ月の息子がいます。 区役所に保育園について聞きに行きました。 わたしは、来年の4月から入れる予定でした。 すると、1歳児は激戦区らしくて 来年は認可保育園に入れるのは厳しいと 言われました😭 そのかわり、ゼロ歳児ならまだ空いてる ところがあると。 でも、だいたい夏…
保活について教えてください!!! 職場から保育園の準備しときよーと連絡があったのですが、一体何をすればいいんでしょうか?? 住んでるところが激戦区で入るのが難しいのわ知ってますけど、もう入れるか入れないかわ運ですよね?? どう努力したらいいんでしょうか?? 申…
保育園についてですが、不快に思われる方もいる内容なので嫌な方はスルーお願いします。 お子さん保育園に通わせ、割とまったりめにパートしてる方! どのくらいの時間働いてますか? 現在専業主婦なのですが、知人が「週4で5、6時間位パートしてる」と話していて、私てっきり正…
先日から保活について質問させてもらってます、川崎市在住の妊婦です。 来年4月から入園希望で、激戦区の為、認可はほぼ諦めてます…というか区役所の方に言われました… なので産まれる前(今月中)に候補に上げている認可外保育園8つを見学行こうと思ってます。 認可は最悪生まれて…
保育園見学について。 先輩ママさん教えてください。保育園見学の際にここを見ておいた方がいい、聞いておいた方がいい点教えてください。4月に向けてそろそろ動き始めないとなーと思っています。昨日市役所で話を聞いてみたのですが、激戦区すぎてすでに心折れそうですが( ;∀…
保育園に入れなくて育児休暇延長した方や退職された方いらっしゃいますか? 現在6ヶ月の娘を育児休暇で育てています。 保活し始めましたが都内保育園激戦区で無認可保育園も空きがなく認可も収入的に来年度4月入園も途中入園も厳しいだろうと言われてしまいました。 勤め先に…
川崎市高津区在住の妊婦です。 保活の事を考えるだけで憂鬱で、来月予定の出産はもちろんですが、その先のことを考えると不安だらけです… できれば来年4月から保育園入れて、仕事復帰しなければなので、今月中に見学行ったり活動を開始しなければいけないと思ってはいるのですが…
3歳時短終了の壁を乗り切る方法はありますか? 激戦区在住です。 義両親は遠方、私の父は高齢痴呆、母は亡くなっており、 旦那の帰宅は22時のほぼワンオペ育児してます。 1歳3ヶ月の4月に保育園に入所しました。 職場まで片道1時間かかるので、3歳以降のことを考え、地元駅・隣…
この度、仕事復帰で週2、3日出勤してます。 ありがたいことに、融通を効かせてくれて、上の子の幼稚園の時間で働いてます。 下の子は一時保育へ預けていますが、基本泣くことなく、楽しく過ごしているようです。 私の地区は保育園激戦区で、なかなか保育園へ入園できてません。…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…