![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ♡
私も来年の4月から入れるように申し込む予定です!
入れたら働こうって感じなので特に保活などはしていないですが(^^;)
友達は内職で駅西地区の保育園入れてましたよ!2歳児だったと思いますが!
行きたい保育園の開放日などに行って先生と仲良くなったら入りやすいと聞きますがどうなんですかね〜
![あやは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやは
1歳児だと、園によってはすでに定員に達してしまっているところもあると思うので、早めに見に行った方がいいですよー😁4月から絶対預けたいのであれば、まず電話で来年度の1歳児に空きがあるか聞いてみてあいているところ見に行ってもいいかもしれないですね👍
-
ぴ
ありがとうございます😢明日見学いくので、聞いてみます!!
- 7月10日
![ケーキ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ大好き
私も保活中です!私も4月から1歳児を預けようと思っていて…職場の近くか家の近くか悩んでます。駅西地区は激戦区で空きが…と言われました。ただ、入園できるかできないかとかは市の方が決めるみたいです。保育園に志願書出しても市でまとめて点数制で決めるみたいなので保育園の先生と仲良くなっても入れないそうです💦兄弟がそこの保育園に通ってるとか、親が共働き、祖父又は祖母が面倒見れる見れないで点数つけてくみたいです😱
-
ぴ
お返事大変遅くなってしまい申し訳ありません(;_;)ありがとうございます!!
足掻いても私らではどうしようもない状態ですねヽ(;▽;)ノ
なかなか厳しそうですが保活、子育てお互い頑張りましょう😢❤- 8月7日
-
ケーキ大好き
全然大丈夫です!この前色々聞いたら、金沢市の人は金沢市が優先、内灘の人は内灘、津幡の人は津幡が優先ってなるみたいです💦知り合いも金沢市の入れたい保育園落ちて市の人に勧められて少し遠いけど空きがある金沢市の保育園になったそうです😰
- 8月8日
-
ぴ
ご丁寧にありがとうございます!!
やっぱり少し遠目の園も視野に入れておいたほうが良さそうですね(;_;)- 8月22日
ぴ
ありがとうございます😊
入れるのであればどこでもありがたいって感じですが欲を言えば近場ですね(;_;)
どーなのか分かりませんが聞きたいこと聞いてこようと思います(;_;)ありがとうございました!