※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Amy
子育て・グッズ

保育園激戦区で入園希望。無認可が厳しく、認可との違いに戸惑い。申請時の質問に悩みあり。隣の人は認可に申請せず。明日の見学についてアドバイスを求める。

保育園激戦区に住んでます。
来年4月からの入園を希望してますが、無認可でも倍率が高くかなり厳しい地域です。
認可はいくつか見学に行き、先週初めて無認可に行ったところ、説明の内容だったり、みんなが質問する内容が認可の時とかなり違って、戸惑って何も質問できませんでした。
そして、登録する人は今日申請していってくださいとのことで、一度持ち帰って考えたかったのですが、できればこの場でということで、来ていた方みんな登録されてたので、流されるように一応申請しましたが、多分通らないと思いますw
というのも、登録用紙に「認可に申請予定か」、「いつ入園予定か」という質問があり、認可に申請する予定という時点で落とされると思いますw
隣の方の用紙をちらりと覗くと、悩んで提出ギリギリに申請予定無しにマルをしてました…
そして、質問・意見などの欄にみんなびっしり何か書いていました。
みんな必死で活動しているようで、20園ほど見学行ったってご夫婦もいました。

明日また違う無認可の保育園に見学行くのですが、以下ご意見お願いしたいです。

①どーしても入れたいなら認可に申請しないというようなウソもつかないといけないのでしょうか。(ほんとに認可諦めて申請しない方もいるかとは思いますが。)
②質問・意見欄には何を書いていますか?

よろしくお願いします( ;∀;)

コメント

Karen123

おそらく、無認可は両親の就労証明書を見て、いままでの経験から、この人は認可に入れそう、入れなさそうという判断をして入園者を決めているのではないかと思います。あとは、園独自の判断基準があるみたいです。例えば、預ける時間が短い人優先とか、保育料をきちんと払ってくれそうな人、園の教育方針に共感している人などです。園によってその判断基準は違います。私は、昨年度は転職したので認可に入れる見込みはなく、認可外を中心に保活したのですが、気に入った園にアポを取って三回足をを運んで(説明会、普段の保育の様子を見せてもらう、願書提出)、園長先生に教育方針に共感したので、息子どうしてもこの園に入れたいと伝えました。認可を申し込むことも正直に伝えて、でも点数が低いから認可には入れないと思うと伝えました。園長先生と何回か話していると、入園できるポイントのヒントのようなことを教えてくださり、願書にはその通り無事入園しました。気に入った園があったら、熱意を見せることが大切なのかなと思いました。
もちろん、他の認可外も掛け持ちしてましたし、認可もダメもとで申し込みました。認可外でも、先着順とか抽選のところもあります。先着順で、40人待ちと言われた園もとりあえず申し込みしました。結局、認可に入れた人が多かったみたいで、その園からも入園しませんかという電話がかかってきました。保活は大変だと実感しましたが、諦めないで粘り強く保活すると報われるのかなと思いました。後は、思い切って一年間はきちんとした認可外に入れて、点数稼ぐのもアリかな。加点があると、次の年、希望の園に入りやすくなります。うちの自治体では、認可外加点は兄弟加点とおなじ点数でした。何のアドバイスにもなっていないのですが…すみません。ご妊娠中とのこと、無理されないでくださいね。

  • Amy

    Amy

    とても参考になるアドバイスありがとうございます!
    やはりそこまで熱意をもって取り組まないと到底入れないですよね…(ノ_<)
    Karen123さんのようなここに是非入れたい!って園があればいいのですが…認可を見てからの初めての無認可で、比べてもしょうがないのは承知ですが、先週行ったところはんーという印象だったので、なおさら登録する際戸惑ってしまいました。
    しかし、こちらは選んでる余裕はないですよね…
    明日行く無認可も候補的には低いのでとりあえず雰囲気を掴みに行ってみようと思います。
    体の事までお気遣いいただきありがとうございます!( ´∀`)

    • 6月30日