
慣らし保育中の復職について生後4ヶ月になる子を子育て中です。子供は4.…
慣らし保育中の復職について
生後4ヶ月になる子を子育て中です。
子供は4.3生まれで、私(妻)が育児休業中です。
2026.4の保育園入園を希望しており、2026.4.2復職予定です。
原則の育休期間(子が1歳になる前日まで)だと慣らし保育期間に復職することになるので、どのように慣らし保育期間対応しようか…と不安になっています。
保育園見学では、先生から「慣らし保育は負担が大きいから、慣らし保育期間は育休延長した方が良い」と伺っており、
できれば慣らし保育期間(2週間ほど)は育休延長したいと考えていましたが、会社の規則では慣らし保育を理由とした育休延長は難しいとのことです。
また、役所にも育休延長に該当するような公的な制度がないか確認しましたが、ないとのことでした。
私と主人とで有給を取得しながら対応と考えていますが、皆様は復職後の慣らし保育中、どのように対応されていたでしょうか?
4月後半生まれなら特に心配もなかったのですが、入園直後に復職なので不安が更に大きくなっています…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
慣らし中に復帰はできないと思いますよ!最初は1時間から始まって午前中だけとかなので、物理的に仕事は無理です🥹お迎えも呼ばれたりしますし。4月に入園させてたら当然延長も無理ですね。
慣らし終わるまでは欠勤か有給です!

ななな
下の子は10月8日生まれで、育休が4月7日までだったので、慣らし保育の期間は有休消化してました!
コメント