
コメント

おはる
うちも激戦区すぎて、4月まで待ってられないと思い途中入園希望の申請だしましたが
すでに入れず待機児童になってて困ってます(>_<)
できれば認可がいいなって思いますが
最悪、認可外かなとも思ってます💦

おはる
途中で押しちゃいましたすみません(>_<)
保育料稼ぎに仕事行くのも無意味ですよね💦
おはる
うちも激戦区すぎて、4月まで待ってられないと思い途中入園希望の申請だしましたが
すでに入れず待機児童になってて困ってます(>_<)
できれば認可がいいなって思いますが
最悪、認可外かなとも思ってます💦
おはる
途中で押しちゃいましたすみません(>_<)
保育料稼ぎに仕事行くのも無意味ですよね💦
「私立」に関する質問
3歳前で発達障害、自閉症、知的障害など、年齢的にまだ診断ができないけど何かしらあるだろうなって思っている、または思っていたママさんいますか? (詳細は省きますが、保健師さんや心理士さん療育の先生などとは色々…
私専業主婦、夫年収1100万〜、一人娘(確定) 両実家は貧しく援助とかは全くないので、特別ブランド物とかを買えたりお金持ちって訳ではないのですが 年に数回旅行に行ったり、娘を私立に行かせたり、私に美容課金をさせ…
入園前の、先生方の対応でん?てなることよくあった方いますか? 悪い人たちじゃないんですが、ちょいちょい抜けがあったり(事務ミス、伝達) 初めてなので、よくわからないんですが 完璧な園というのもないですよね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pepe
コメントありがとうございます。
途中入園何回か落ちてたら一斉入所入りやすいって聞きますよね。はるメロさん今は入れなくても4月優先されるかもですね!
私も落とされる前提で希望しようかなと思いましたがそんな理由でどうなんだろ…と思い、踏みとどまってます。認可外高いですよね。保育園料稼ぐために働く感じになったら意味ないし難しいです😭
おはる
いかに点数を増やすかだよって役所でも言われたので
無理なの承知で申請だしちゃいました(>_<)
早生まれなので、同学年の子に比べたら今年の4月は入れず不利になっちゃってるので💦
みんな考えてることは同じかと思いますが万が一、奇跡的に入れたら良いかなと思ってます😊
認可外の保育料高すぎですよね💦ビックリしちゃいました…。
保育料稼ぎに仕事いく
pepe
こんなことまでしないと入れないなんてどうなんって思ってしまいますね😓私時短勤務にしてもらってるので点数低いし無理そうです💔
なるほど。早生まれはそういうところが不利になっちゃうんですね。生後3ヶ月経ってないとだめですもんね。
認可外は厳しいですよね💦
だけど仕事辞めるのは絶対に嫌なので預けるしかないんですかね( ;∀;)