※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私専業主婦、夫年収1100万〜、一人娘(確定)両実家は貧しく援助とかは…

私専業主婦、夫年収1100万〜、一人娘(確定)
両実家は貧しく援助とかは全くないので、特別ブランド物とかを買えたりお金持ちって訳ではないのですが
年に数回旅行に行ったり、娘を私立に行かせたり、私に美容課金をさせてもらえるくらいの生活をさせてくれている夫です。
そろそろ夫の誕生日なのですが、プレゼントの値段はどれくらいがいいと思いますか?
私から贈るのは誕生日くらいで貰ってばかりです。
専業主婦なので家計費から出します。
皆さんだったら上記の条件でしたらどうされすか?

コメント

ママリ

その状況ならサプライズではなく、
旦那さんに直接欲しいもの聞きます。

多少高くても旅行我慢すればいいし、
旦那さんにいい思いしてほしいです😉

はじめてのママリ🔰

うちは夫に自分のほしいものを自分で買ってもらってます

はじめてのママリ🔰

うちは一万くらいです😂
というか普段から欲しいものはすぐ買っちゃうのであげるものない感じです
その時その時で例えばパンツボロボロだなーとかゴルフの帽子もう汚れてきたなーとかで買ってあげてましたがここ数年あげてないです🤣
上記と通り欲しいものは買ってしまうのであげるものがないと言うか…