
旦那が優しいのにイライラしてしまい、体調不良で精一杯。保育園事情も厳しく、仕事復帰できず。毎日が辛い。
旦那は育児も家事もすごくやってくれて優しいのに、私は彼にイライラしてばかり。あんまり話したくもない。悪いことしてるなって反省するけど、気持ちが治らなくて辛い。何が大変ってわけじゃないのに、子どもとの生活で心身ともに精一杯。出産してから体調不良ばっかりで、卒乳したらマシになるかと思ったけど、先月末から2回も風邪ひいてる。。
こんな毎日をかえたいです😢(保育園は激戦区で認可外も見学の予約すらできない状況で、まだ仕事復帰できずです。)
- りまま(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ミミママ
私もそうです!
主人に対し なんもない些細なことにブチギレまくりです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お香や 一時保育に預けネイルサロンに行くようになったら
イライラはすごく減りました( ^ω^ )
香りの効果はかなりありますよ〜
オススメです(o^^o)

KA7MAM
お気持ちわかります。
イライラしてしまう自分がいても
支えてくれる旦那様に
いつか、感謝できる時が来るかと思います
今は、ご自身のお気持ちや体調を
整えることを最優先したら
いかがでしょうか?
体や気持ちを穏やかに休めること
大切かと思います。
-
りまま
ありがとうございます。涙出ます😢気持ちや体調を整えるにはどうしたらよいのか、そんな基本的なこともわからなくなってしまいました。
- 5月10日
-
KA7MAM
あまり思い詰めず、気持ちを楽に。
悩みや考え事はあるかと思いますが
気分転換や何も考えずゆっくり睡眠など
しても良いかもしれませんね!- 5月10日
-
りまま
ありがとうございます。何も考えずに引きこもりたいです😅笑 昨夜はひとり別の寝室で寝かせてもらい、だいぶ元気になりました。あした飲み会に行けることになったので、発散してきます!
- 5月11日
-
KA7MAM
飲み会!羨ましいです!
何もかも、忘れてその時は思う存分
発散できるといいですね♫
きっと、気持ちも元気になりますよ!- 5月11日
-
りまま
ありがとうございます💓
- 5月11日

ウチャ☆
私もです💦家事、育児してくれるんですが、イライラして、イライラ通り越して今はキライになって話すこともやめてます…
単身赴任中だから土日しか会わなくて良いのに、土日が近づいてくると苦痛で仕方ないです。
自分の気持ちに意味不明です😅
-
りまま
コメントありがとうございます。同じですか💦なんなんでしょうね😭愛情を全部子供に注いでしまって、もう残ってないかんじです。自分で旦那を嫌がっておきながら、こんな関係いやですよね😢
- 5月11日
りまま
ありがとうございます。そうなんですね😣一時保育に預けてヨガでも行こうかな。アロマたまにするんですが、香りがイマイチ好きじゃないので、新しいの買ってみます!