女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
富山市は保育園激戦区ですが地域によっては定員割れとかあるんですかね? ないと思います💦とかではなく確かな情報が欲しいです! ご存知の方回答よろしくお願いします🙇🏻♀️
そろそろ働き始めたいと思っています。 保育園の申し込みなど何からしたらいいのでしょうか😥 富山市は激戦区とよく聞くのでなかなか入れないのは覚悟してます。 まず仕事を見つけるのが先なんでしょうか? 調べてもよくわからず。 教えていただきたいです🙇♀️
6月から保育園に預けます。月齢としては4ヶ月です。親からはこんなに小さい時から預けてかわいそうと言われましたが、保育園激戦区なので0歳から預けることに決めました。 強い気持ちを持って預けたはずなのに日にちが近づくにつれ徐々に不安になってきました。 息子は最近ママが…
埼玉県川越市の保育園にお子さんを通わせてる方に質問です。 小規模保育園に今年度の4月から1歳児クラスに入園しました。(激戦区な為第9希望にどうにか受かった感じで本当はは就学前までの保育園が希望でした。) 標準保育で預けています。 私は接客業をしていて9時~18時半まで…
激戦区住まいで、来年度の幼稚園を第1希望のみは危険すぎますかね?😧💦
福津市って保育園激戦区ですよね〜新しく保育園できるらしいけどもう皆さん予約みたいなのしてるんですかね?激戦区すぎて引っ越したいくらいです。。世帯年収300万とかで低収入だと入れますかね?😣
来年娘が1歳になる年ぐらいから働きたいんですが、待機児童問題で認可保育園に入れる事は不可能だと思ってます。 そしてこれから引っ越します。 引越し先は義理実家周辺で検討してますが、激戦区なので認可保育園に入れる事は諦めています。 皆さん子供を何処に預けて仕事されて…
浜松市東区在住です!4月産まれの生後1ヶ月の子供がいて、来年の4月に保育園に入園させたいと思っています!今後保育園見学も進めていきますが、もし以下の保育園の評判や通われている方でこんな感じだよ〜というのが分かれば教えていただきたいです😭😭 太陽さぎのみやこども園 …
7月に息子が、1歳になるので仕事復帰の予定です。 保育所は申し込んでいるのですが、激戦区なので恐らく途中入所は厳しいと思われます。その場合は職場に連絡し、託児所に預けて働くようになります。 仕事の人間関係はそこまで悪くもないし、有給取りやすい、残業もしなくてもい…
福岡市の認可保育園で転園出来た方いますか? 小規模からの転園ではなく、普通規模?の認可からの転園です。 いま転園を考えています。激戦区なのは重々承知していますし、転園は難しいだろうとは思いますが、転園事情が知りたいです。 お子さんが何歳児での転園でしたか??
江戸川区 平井地区に住んでいます。 保育園ばっかり情報をきいていたため、 幼稚園の情報があまり手元にありません。 江戸川区の幼稚園は、葛西の方は激戦区と聞きますが 入りやすいといったら、難しい回答になると思うのですが どうなんでしょうか😖 小松川めぐみ幼稚園がとて…
マンション購入と保育園について相談させてください。 現在、2歳3ヶ月の子と3人で賃貸暮らし、私は正社員 の時短勤務で、子どもは保育園に通わせています。 当初戸建て希望でしたが、希望地域が坪単価が高 く、安くて広い土地は災害警戒区域しかないので、マ 〉ションも視野に入…
神戸市須磨区の保育所は激戦区なのでしょうか?🤔
高知市で保育園に預けたお母さん方いつ頃預けましたか? 夫からは初めての子育てだから1歳まで見てもいいんじゃない?と言われたのでそのつもりで居ましたがいざ半年を過ぎるとほんとに入れるのか不安になって来ました。 復帰は1歳(9月)を予定していましたが保育園に入れないと延…
ものすごく腹が立ちました。定時17時30分の旦那ですが入社から9年間10時に帰宅しています。出産から里帰りせず家事育児全て私がしてきました。子供も今年で2歳、そろそろ社会復帰も考え求人を見ていました。専門職で店長経験もありすぐ復帰はできると思っていますが、保育園激戦…
東大阪市の保活事情・子育て事情について。 ネットで調べても大して出てこないんですが、激戦区と聞いています。 あまり激戦区でない生野区→河内小阪へ引越し検討中なのですが、元々兵庫県で育ったために大阪の事情が全く分かりません。 明日にでも東大阪の市役所に話を聞きに行…
主人が三河安城駅付近で働くことになりました。 安城市か刈谷市にアパートを借りる予定です。 保育園に入ることを考えるとどちらががおすすめでしょうか? 本当は途中入園したいのですが、厳しいのであれば来年4月で絶対に入れたいです。子供は今生後4ヶ月です。 仕事は決まっ…
宮城県名取市の保育園について教えてください🔅 認可が待機になった場合、一時的に認可外にお願いしようと思っています🌱 認可外保育所の「さふらんキッズ」「もりのなかま保育園」が家から近いので気になっているのですが、評判わかる方いらっしゃいますか?🙌 また、認可保育は…
神戸市東灘区の保活について質問です。 夫婦フルタイム予定です。 7月に出産予定です。保活について、激戦区と知り何から始めたら良いのか悩んでおります。可能であれば、育休を1年取り、途中入所し、仕事復帰できればと思っていましたが、厳しいと感じております。4月に1歳児ク…
仙台市青葉区で保活をしています。 仙台市は激戦区とは聞いていましたがこんなに入るのが難しいなんて思っていませんでした。 待機になったら一時保育で4月まで待てばいいやーと思っていたけど、一時保育もいっぱいで一ヶ所だけじゃなく何ヶ所の保育園を転々としなきゃないそうで…
4月末に県外に転勤になり、育休延長😂 保育園探しも1から。 激戦区に引っ越してきたのですが、入れる気がしない。 そして、四六時中子供と一緒💦 なんか、疲れたなー。 掃除も洗濯も家事すべてがうまくいかない。 夜は眠くてできないし💦 疲労感MAX😑
一人目が保育園に通っていて乳児クラス(1歳児、2歳児)の間に二人目の育休に入った方。 そして、なるべく保育園に預けずに自分で見ている、見る予定の方いますか? と言っても、激戦区のためやめさせることは考えていません。週3日〜など通わせようか?悩んでいます。 同じ方…
転職するか辞退するかで悩んでいます。 みなさんならどうされるかお聞きしたいです! 事情により、保育園入園を機に転職することにして、内定をいただきました。 内定をいただいた後、第二子の妊娠が分かりました💦 申し訳なく、すぐ転職先に伝えたところ、取り消しでも仕方ない…
アドバイスお願いします! 完ミで今後離乳食開始します。 【現在】 7時11時15時18時21時に180×5でミルク トータルは840~900です🍼 900は2~3日に1回くらいです😂 今後保育園が決まり次第フルタイム予定で 帰ってきてお風呂ご飯を考えると早くても 21時~22時就寝になるかと思うの…
2歳9ヶ月の息子と8月に出産するベイビーがいます。 現在パートもやめて、無職の主婦です。 上の子のことを考え、同年代の子達と集団での 生活をしたい年齢にもなってきただろうな…と思い 通わせたい気持ちもいっぱいなのと、 一応世帯は別なのですが旦那の両親が上階にいます。 …
来月くらいに旦那の仕事の関係で横浜市内に引越しを予定している者です。 引越しを機に現在の職場でフルタイムで働くことになり、保育園の途中入園を検討しています。(現在は社宅住まいなので私の所得制限があり、扶養の範囲内で在宅勤務をしていました。) 新居の候補が戸塚区と…
大阪府大阪市鶴見区にお住まいの方いらっしゃいますか? 幼稚園はどこに通わせていますか? 激戦区の幼稚園とか色々とお伺いしたいです。 またなぜその幼稚園にしたのか教えてほしいです。
保育園について質問です。都内激戦区在住、2020年4月0歳児入園希望です。6月末に出産予定です。5月から産休に入りました。 保育園の見学を産まれる前にすべて済ませたという方はいらっしゃいますか? 産まれてから保育園見学が大変そうだなと思い、産休中に出来るだけ見学して産…
住む場所について フルタイム育休復帰に伴い住む場所について悩んでいます。 ①現在居住エリア 大阪では人気の子育てエリア 神戸、京都にも出やすい 保育所激戦区 双方の実家から1時間〜1時間半 通勤時間 主人、妻とも約40分 核家族育児になる可能性大 ②妻側の実家近く 大阪の…
保育園について質問です💦10月出産予定なのですが、住んでいるエリアはさいたま市で待機児童も多い激戦区です。1歳児からの入園は倍率が高すぎて難しいので、0歳児入園を考えていますが、4月1日入園とすると本来取れる来年10月までの育休は、4月で切り上げなければならないのでし…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…