※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

育休明けで住む場所に悩んでいます。現在のエリアと妻の実家のメリット・デメリットを考えています。主人側の意向や経済的な事情もあり、どちらが良いか迷っています。

住む場所について

フルタイム育休復帰に伴い住む場所について悩んでいます。

①現在居住エリア
大阪では人気の子育てエリア
神戸、京都にも出やすい
保育所激戦区
双方の実家から1時間〜1時間半
通勤時間 主人、妻とも約40分
核家族育児になる可能性大

②妻側の実家近く
大阪の泉州エリア
保育所は入れそう、且つ無理な場合は祖母が託児可能
妻側の祖父母、叔母、従姉妹、友人など周りのサポート体制は抜群
神戸 京都に出るには不便
ただ柄が悪いので中学生以降の進学が心配
妻側の実家の最寄り駅 主人側の実家まで約2時間
通勤時間 主人約1時間 妻約40分



憧れもあり暮らしていた街でもあるので、①から離れるのが心苦しく、また主人が長男であることもあり②にずっと暮らすことに抵抗があります。
ただ目先の生活を考えたら②が断然負担が少なく、子供にとって環境が良いという気持ちもあります。

主人側の実家も一時的に暮らすには②を賛成してくれていますが、いずれは②より主人側の場所で居を構えろと言われました。しかし 一旦保育所に入ると待機児童の問題で簡単に動けないですし、小学生に入ってから動くのも可哀想で…。私も経済的にフルで働かざるを得ないので鍵っ子確定です。
主人が既に37なのでローンを考えたらぐずぐずできないし、本当に悩んでいます、、

客観的にみてどちらが良いのでしょうか…?

コメント

安田

将来どうなるか(夫の家族が早く亡くなるかもしれない、夫が転職するかもしれない)
わからないので、とりあえず②に住みます。
子供が大きくなってきたら実家の手助けもいらなくなるし、必要になったら②に引っ越すのもありだと思います。
売れるようなマンション買って住みます。

  • 安田

    安田

    必要になったら①の間違いでした😅

    • 5月9日
  • ママ

    ママ

    コメントいただきありがとうございます!
    まだ子が3ヶ月で実感ないのですが、やはり子育てはサポートあるなら越したことないんですかね…😅
    学区などの環境面が心配で
    でもまだ幼少時はあんまり関係ないですし…。。。

    • 5月9日
deleted user

保育園の激戦度合いによると思うのですが、お子さんは早生まれですか?1歳児4月の復帰になりますか?

保育園に入れなければ仕事復帰出来ないので、入れないリスクがあるなら②に転居します。

小学校に上がるタイミングで再度どこに住むのがよいのか考えます。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!

    2月生まれです…正直なところ入れないリスクがあります。。
    0歳児途中入園の希望は出すつもりですが(それにより待機で優先順位は上がるらしいので)どうなるのか…
    入れてもどこになるかわからない可能性あり。。
    それならばやはり②ですかね…

    保育所問題等 思い通りにいかないのが歯痒いです…。。。

    • 5月9日